筐体コマンドリスト
旧筐体のバージョン毎に、コマンドをまとめてみました。
誤りや不足がありましたら、メール等でご指摘ください。 m(..)m
< と >は 筐体の選択ボタンを、矢印はパネルの上下左右を表しています
MAX, MAX2, Extreme
| 曲選択画面 | |
| <+> | ソート順変更 |
| 選曲後、決定を押しつづける | オプション選択画面 (オプション画面で上の項目に戻るには <か>を押しながら決定) |
| ↓↓ | 難易度を上げる |
| ↑↑ | 難易度を下げる |
| →→ | EDIT譜面の選択画面に |
| ←← | 選曲画面に戻る |
| ↑←→←→ | MIRROR |
| ↑↓→← | LEFT |
| ↑↓←→ | RIGHT |
| ↑↓↑↓↑↓ | SHUFFLE |
| ←↑→ | HIDDEN→SUDDEN→STEALTH→OFF |
| ←↓→ | LITTLE→FLAT→SOLO→DARK→OFF |
| ←→↓↑ | BOOST |
| →←↓↑ | FREEZE ARROW |
| ↓←→←→ | REVERSE |
| ←→←→←→←→ | リセット |
5th
| 曲選択画面 | |
| < または >+決定 | ソート順変更 |
| ↓↓ | 難易度を上げる |
| ↑↑ | 難易度を下げる |
| →→ | EDIT譜面の選択画面に |
| ←← | 選曲画面に戻る |
| ↑←→←→ | MIRROR |
| ↑↓→← | LEFT |
| ↑↓←→ | RIGHT |
| ↑↓↑↓↑↓ | SHUFFLE |
| ←↑→ | HIDDEN→SUDDEN→STEALTH→OFF |
| ←↓→ | LITTLE→FLAT→OFF |
| ↓←→←→ | REVERSE |
4thMix, 4thMix PLUS
| タイトル画面(SOLOのみ) | |
| <+決定 | ダンサーを1Pキャラにする |
| >+決定 | ダンサーを2Pキャラにする |
| ゲームモード選択画面 | |
| →→ | リンクモードにする |
| ←← | メインモードに戻す |
| 難易度選択画面 | |
| ↑←→←→ | MIRROR (6パネルの場合はLR-FLIP) |
| ↑←←←← | LEFT (6パネルの場合はL-SHIFT) |
| ↑→→→→ | RIGHT (6パネルの場合はR-SHIFT) |
| ↑←←→→ | UD-Flip (6パネルのみ) |
| ↑↓←→↓↑ | SHUFFLE |
| 曲選択画面 | |
| ↓↓ | 難易度を上げる |
| ↑↑ | 難易度を下げる |
| ←↓→ | LITTLE→FLAT→OFF |
| ←↑→ | HIDDEN→SUDDEN→STEALTH→OFF |
3rdMix PLUS
| タイトル画面 | |
| >>> | 3rdMixモード |
| << | 2ndMixモード |
| <>< | 3rdPLUSモード |
| <+>+決定 (1人目) |
1クレジットVERSUS、DOUBLE、UNISON選択 |
| <+>+決定 (2人目) | 2クレジットVERSUS、DOUBLE、UNISON選択 (通常ステージ数) |
| キャラクター選択画面(3rdMixモードのみ) | |
| ↓ | 隠しキャラクター及びそれに対応する曲が選択可能に ASTRO、CHARMY: GRADIUSIC CYBER RAGE、EMI: LUV TO ME BOLDO、TRACY: gentle stress CONCENT03、DEVILZUKIN: Jam Jam Reggae |
| メモリーカードロード中 | |
| <+> | 自作ペイントデータでプレイ |
| 曲選択画面 | |
| ↓↓ | ANOTHERモード (3rdMixのみ) |
| ↑↑ | BASICモード (3rdMixのみ) |
| ←→←→←→←→ | MIRROR |
| ←←←←←←←← | LEFT |
| →→→→→→→→ | RIGHT |
| ↑↓←→↓↑→← | SHUFFLE→SHUFFLE→OFF |
| ←↓→↓← | LITTLE |
| ↑↓↑↓ | HIDDEN→SUDDEN→STEALTH→OFF |
| ←←←→→→ | FLAT |
| プレイ中 | |
| 決定 | 歌詞のON/OFF |
| < か > | 自作ペイントデータの使用/不使用 |
3rdMix
| タイトル画面 | |
| <<>> | 2ndMixモード |
| <<<>>><> | SSR(MANIAC)モード |
| <>< | 3rdMixモード |
| <+>+決定 (1人目) |
1クレジットVERSUS、DOUBLE、UNISON選択 |
| <+>+決定 (2人目) | 2クレジットVERSUS、DOUBLE、UNISON選択 (通常ステージ数) |
| ダンサー選択画面(3rdMixモードのみ) | |
| ↓ | 隠しキャラクター及びそれに対応する曲が選択可能に ASTRO、CHARMY: GRADIUSIC CYBER RAGE、EMI: LUV TO ME BOLDO、TRACY: gentle stress CONCENT03、DEVILZUKIN: Jam Jam Reggae |
| メモリーカードロード中 | |
| リンク開始のメッセージ中 <+> |
自作ペイントデータ(矢印)でプレイ |
| 曲選択画面 | |
| ↓↓ | ANOTHERモード (3rdMixのみ) |
| ↑↑ | BASICモード (3rdMixのみ) |
| ←→←→←→←→ | MIRROR |
| ←←←←←←←← | LEFT |
| →→→→→→→→ | RIGHT |
| ↑↓←→↓↑→← | SHUFFLE→SHUFFLE→OFF |
| ←↓→↓← | LITTLE |
| ↑↓↑↓ | HIDDEN→SUDDEN→STEALTH→OFF |
| ←←←→→→ | FLAT |
| ←→←←→→←→ | VIVID |
| プレイ中 | |
| 決定 | 歌詞のON/OFF |
| < か > | 自作ペイントデータ(矢印)、オフィシャル矢印の切替 |
2ndMix LinkVersion
| タイトル画面 | |
| <+決定 | ダンサーを コンセント2号、おしゃれずきん2号 に変更 |
| >+決定 | ダンサーを アフロ、レディー に変更 |
| <+>+決定 (1人目) |
1クレジットVERSUS、DOUBLE、COUPLE選択 |
| <+>+決定 (2人目) | 2クレジットVERSUS、DOUBLE、COUPLE選択 (通常ステージ数) |
| モードセレクト画面 | |
| HARDにしてから >>>>> |
全曲モード |
| ↓↓ | ANOTHERモード |
| ANOTHERにしてから ←←←→→→←→ |
MANIACモード |
| ↑↑ | BASICモードに戻す |
| 曲選択画面(全曲モードは不可) | |
| ←+決定 | KEEP ON MOVIN' |
| ↓+決定 | LET THE MOVE |
| →+決定 | 20,november |
| 曲選択画面(全曲モードのみ) | |
| ↓↓↓↓ | BASICモード |
| ↓↓↓←←→→ | ANOTHERモード |
| ↓↓↓→↑↑← | MANIACモード |
| 曲選択画面 | |
| ←→←→←→←→ | MIRROR |
| ←←←←←←←← | LEFT |
| →→→→→→→→ | RIGHT |
| ←↓→↓←↓→↓↑ | LITTLE |
| ↑↓←→↓↑→← | SHUFFLE |
| ↑↓↑↓↑↓↑↓ | HIDDEN |
| ↑↑↑↑ | リセット |
| 決定を押し続ける | EDIT譜面プレイ |
2ndMix
| タイトル画面 | |
| <+決定 | ダンサーを コンセント2号、おしゃれずきん2号 に変更 |
| >+決定 | ダンサーを アフロ、レディー に変更 |
| <+>+決定 (1人目) |
1クレジットVERSUS、DOUBLE、COUPLE選択 |
| <+>+決定 (2人目) | 2クレジットVERSUS、DOUBLE、COUPLE選択 (通常ステージ数) |
| モードセレクト画面 | |
| ↓↓ | ANOTHERモード |
| ANOTHERにしてから ←←←→→→←→ |
MANIACモード |
| ↑↑ | BASICモードに戻す |
| VSモード時、NORMALかHARDを選択した場合 (全曲モードは不可) | |
| ←+決定 | KEEP ON MOVIN' |
| ↓+決定 | LET THE MOVE |
| →+決定 | 20,november |
| 曲選択画面 | |
| ←→←→←→←→ | MIRROR |
| ←←←←←←←← | LEFT |
| →→→→→→→→ | RIGHT |
| ←↓→↓←↓→↓↑ | LITTLE |
| ↑↓←→↓↑→← | SHUFFLE |
| ↑↓↑↓↑↓↑↓ | HIDDEN |
| ↑↑↑↑ | リセット |
| 決定を押し続ける | EDIT譜面プレイ |
Internet Ranking Ver. (1.5)
| タイトル画面 | |
| <+決定 | ダンサーを コンセント1号、おしゃれずきん に変更 |
| >+決定 | ダンサーを わっかオス、わっかメス に変更 |
| 片方がスタートした後、もう片方で <+>+決定 |
VERSUS選択 |
| プレイモード選択画面 | |
| ↑↑↓↓↑↑↓↓ | ANOTHERモード |
| ←→←→←→←→ | MIRRORモード |
| ↑↑↓↓←→←→ | DOUBLEモード |
| ↑↑↓↓↑↑↓↓←→←→ | ANOTHER DOUBLEモード |
| EASY選択後、<を押しながら決定 | EASY全曲モード |
1.0
| タイトル画面 | |
| <+決定 | ダンサーを コンセント1号、おしゃれずきん に変更 |
| >+決定 | ダンサーを わっかオス、わっかメス に変更 |
| ↑↑↓↓↑↑↓↓ | ANOTHERモード |
| ←→←→←→←→ | MIRRORモード |
| ↑↑↓↓←→←→ | DOUBLEモード |
Dreams Come True -DCT-
| タイトル画面 | |
| <+>+決定 | オプション選択画面 |
|
タイトル画面で以下の通り踏む →画面が青になったら <+>+決定 |
SUPER MANIAC、MANIAC DOUBLEモードが選択可能に |
| 1Pと2Pの<と>を両方とも押しながら決定 | 1Pと2Pで難易度を変更できる |
| <と>を同時に押し、離してから<+>+決定 | 矢印の種類が15種類に増える |
TRUE KiSS DESTiNATiON -TKD-
| タイトル画面 | |
| <+>+決定 | オプション選択画面 |
|
タイトル画面で以下の通り踏む
|
オプション選択画面で、SUPER MANIAC、 MANIAC DOUBLEモードが選択可能に |
|
タイトル画面で以下の通り踏む
→画面が緑になったら <+>+決定 |
オプション選択画面で、FREEモードが選択可能に (譜面が少なくなります) |
5th
| 選曲画面 | |
| ↓↓ | 難易度の変更 |
SOLO2000
| パネル数選択画面 | |
| ↓↓↓ | 通信プレイON |
| ↑↑↑ | 通信プレイOFF |
| 曲選択画面 | |
| ↓↓↓ | 難易度を上げる |
| ↑↑↑ | 難易度を下げる |
| ←→←→ | オプション選択画面 |
| プレイ中 | |
| 決定 | REVERSE |
solo BASS MIX
| モードセレクト画面 | |
| ↓↓↓ | 難易度を上げる |
| MANIACモードで \/\/ | ULTIMATEモード |
| ↑↑↑ | 難易度を下げる |
| 曲選択画面 | |
| ↓↓↓↓ | BEGINNERモードの曲選択画面で入力すると BEGINNERモード(失敗しても死なない)でEXPERTの譜面に |
| ←→←→←→←→ | H-FLIPモード(譜面の←と→、\と/が逆転する) |
| ↑↓↑↓↑↓↑↓ | V-FLIPモード(譜面の↑と↓が逆転する) |
| ←←←←←←←← | L-SHIFTモード(譜面が1つ左回りに移動する) |
| →→→→→→→→ | R-SHIFTモード(譜面が1つ右回りする) |
| ↑↓←→↑↓←→ | SHUFFLEモード |
| ←↓→←↓→ | HIDDENモード |
| ←↑→←↑→ | SUDDENモード |
| ←↓↑↓→↓↓ | LITTLEモード |
| ↑↑↑↑ | リセット |
| EXTRA STAGE | EXPERTかMANIACで、FINAL STAGEで FINALでしか選択できない曲 (HYSTERIA か SUPER STAR か PARANOIA 200) いずれかをフルゲージかつ150コンボ以上でクリアし CLEAREDが出ているときに<を押す |


