DDR設置店舗一覧
ラウンドワン梅田店
画像 (※クリックで拡大)

住所

大阪府大阪市北区小松原町4番16号
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 阪急梅田駅、阪神梅田駅、大阪メトロ御堂筋線梅田駅、大阪メトロ谷町線東梅田駅から徒歩5分。
 JR大阪駅から徒歩7分。
 大阪メトロ四つ橋線西梅田駅から徒歩10分程度。
 地下街ホワイティうめだから行く場合はJ-2出口が近い。

【駐車場】
 梅田ナナイロの有料駐車場56台。
 1時間:800円/1日最大:1700円。
 ドンキホーテで5000円以上お買い上げにつき駐車料金1時間無料。

【営業時間】
 24時間営業ですがDDRがあるアミューズメントコーナーは日の出~25:00。
 開店時刻は月によって変動。詳細は店舗HP参照。

【設置状況】
 ギガクレーン化に伴い、6階から5階に移転しました。
 アミューズメントフロア右奥に、金筐体が3台並べられて設置。うち、左と真ん中の筐体がBPL BATTLE MODE対応。
 左の金筐体は、ステージが中央に向かって斜めになっており、反応悪め。
 真ん中の金筐体(2次出荷筐体)は、対策されていないためFAの抜け有り、しっかり踏まないと反応しない。
 右の金は概ね良好。
 音量はそれなりにあり、モニターも問題なし。
 業務用扇風機、荷物カゴ、待ち椅子あり。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX LIGHTNING MODEL8台
 SDVX Valkyrie model8台
 ポップン新筐体4台
 GITADORA2セット
 jubeat2台
 ノスタルジア2台
 DANCERUSH STARDOM
 DANCE aROUND2台
 ポラリスコード8台
 maimai8セット
 CHUNITHM8台
 オンゲキ8台
 太鼓の達人5台
 テトテコネクト2台
 CHRONO CIRCLE2台
 MUSIC DIVER4台

【最終確認日】
 2024年6月9日

【備考】
 ドンキホーテが併設されており、飲食物の調達にオススメ。
 周辺に飲食店が多数あります。
 アミューズメントコーナーが月によって7時より前に開いている日があるが、毎日朝5時~7時はKONAMIのサーバーがメンテナンスをしているため、その時間はe-amusement passが使えない。

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG010208
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG020901
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG010108
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2011-03-26 2024-06-09 odayakaonkenha
楽市楽座イオン扶桑店
画像 (※クリックで拡大)

住所

愛知県丹羽郡扶桑町南山名高塚5−1
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 車での来店を推奨します(↓イオン扶桑店へのアクセス)
 http://www.aeon.jp/sc/fuso/access/

 鉄道で行く場合、名鉄犬山線扶桑駅より徒歩25分程度かかります
 (イオン自体は20分弱で行けますが、店舗がイオンの西端にあるので)
 コミュニティバスが近隣に走っていないので鉄道訪問の方は駅から頑張って歩くしかありません
【駐車場】
 2900台(イオン扶桑店駐車場をご利用ください)
【営業時間】
 10:00~21:00
【設置状況】
 白筐体と金筐体

 (白筐体特有のパネルの硬さはあるが、足に無駄な力を入れなく
  ても反応するため他店の白筐体よりプレイしやすい)

筐体の左側にIIDX 右側にQuiz Magic Academy(2台) 後ろにpopn,チュウニズム,SDVX,maimai

 各筐体に扇風機あり
 待ち椅子有り(1台で2人座れる)
 PASELI対応(100/120P)

【その他の音楽ゲーム】
 BMIIDX(1台)・Pop'n(1台)・maimai(2台)・ノスタルジア(1台)チュウニズム(3台)・オンゲキ(2台)・太鼓(1台)

【過去に置いてあった音楽ゲーム】
GITADORA・DanceEvolution・ミライダガッキ・Jubeat・WACCA・リフレクビート・DIVA・SDVX(旧2台)(撤去)


【最終確認日】
 2024年6月7日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - Double - AMU MDXQJG010708
DDRA3(白) 1 3曲100円/120P/100P - Double - AMU MDXQJA000902
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2013-03-14 2024-06-07 W4RU1K0
クァトロブーム小杉
住所

富山県射水市三ケ2602
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

 ※旧:コスモパーク小杉店が経営母体変更で今の店名に

【交通手段】
 あいの風とやま鉄道小杉駅南口すぐ、アルプラザ小杉別棟。

【駐車場】
 1200台

【営業時間】
 10:00~26:00

【設置状況】
 以前NOVA2で稼働されていましたが2010年夏頃撤去されました。
 2013年秋頃、旧筐体(赤)でDDR2013が設置された模様。
 2024年4月9日に旧筐体(赤)から白筐体へ入替。それに伴い、旧筐体(赤)は撤去。
 撤去された旧筐体のシリアルナンバーはMDXCJB007902です。

 パネルの反応は問題無し。
 踏み込まれている割に浅めではあるが、標準仕様よりも踏んだ感覚が固いので疲れやすい。踏み方にもよるが、腕や足首が痛くなった。
 日中は映り込みが酷いので、プレイ非推奨。プレイするなら陽が落ちた夜からがオススメ。
 2P側でプレイする際は、1P側にライトの写り込みはあるが、気にならないレベル。
 1P左後のアジャスターが破損しているのか固定されておらず、ステージがかなり弾む。慣れるまでは違和感があるかも。
 音量はかなり大きく全く問題ないが、DANCERUSHの稼働しだいで干渉あり。
 (現在は稼働停止中なので干渉の心配無し)
 扇風機はスタッフに言えば設置してもらえるが、都度撤去される模様。おしぼり有り。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX
 ポップン旧筐体
 ギタドラ1セット
 jubeat2台
 ノスタルジア
 SOUND VOLTEX2台(Valkyrie model)
 DANCERUSH STARDOM
 太鼓の達人
 maimai1セット
 CHUNITM2台
 オンゲキ

【最終確認日】
 2024年5月21日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(白) 1 3曲100円120P/100P/360P USB DOUBLE - AMU MDXQJA007002
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2014-04-20 2024-05-24 9703
アピナ富山豊田店
住所

富山県富山市豊田町2-12-66
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 国道8号豊田東交差点から南方向。
 富山ライトレール越中中島駅より東に徒歩15分弱、信号に出るまではほぼ1本道ですが(信号を渡り左折すぐ)帰りで迷う危険性あり。
 なお、富山ライトレールは均一運賃200円です。
 2023年度中、最寄りに新富山口駅が出来たので、富山駅から あいの風とやま鉄道 で楽に行けます。駅からは店舗までは徒歩11分弱。

【駐車場】
 有り
【営業時間】 
 10:00~24:00

【設置状況】
 入口入って右中央にⅩ筐体が設置。
 いつの間にメンテナンスがされたのか不明だが、以前より底上げされている。
 ただし、プレイ中に処理落ち(?)するのか画面が一瞬カクツク。プレイする際は要注意。
 2022年12月21日に金筐体(3次出荷)が新たに設置。今の所デフォルト状態。反応は良好。
 金筐体側ですが、午前中からプレイすると天気次第で外からの写り込みがかなり酷い。夕方からプレイする事をオススメします。

 隣がDANCERU SHSTARDOMなので音の干渉はあるものの、プレイに支障は無いレベル。
 筐体付近に雑巾、霧吹き、扇風機、荷物カゴ、待ち椅子、上着掛けが設置。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX3台(LIGHTNING MODEL1台)
 ポップン新筐体
 GITADORA1セット
 jubeat2台
 SDVX3台(Valkyrie model2台)
 ノスタルジア2台
 maimai2セット
 グルコス
 シアトリズム
 CHUNITHM2台
 DANCE EVOLUTION Arcade
 DANCERUSH STARDOM
 DIVA
 オンゲキ2台
 太鼓の達人2台

【備考】
 現在、毎月一度音ゲーのFREE PLAY・100円2クレイベントは開催されていません。

【最終確認日】
 2024年5月20日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(X) 1 3曲100円/120P/100P USB DOUBLE - AMU MDXCJA007202
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P AMU MDXQJH002502
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2012-06-06 2024-05-24 9703
アミューズメントCUE 奈良三条店
画像 (※クリックで拡大)

住所

奈良県奈良市三条町478-1
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR奈良駅から三条通りを東へ徒歩5分程度。
 京奈和自動車道木津ICより車で20分程度。

【駐車場】
 店舗の駐車場は無いが、近辺のタイムズを利用の場合、2時間以上の遊技で500円分の駐車サービスクーポン券を発行して貰える。
 (対象パーキング・発行手順は店舗HPを参照)

【営業時間】
 10:00~24:00

【設置状況】
 3階音ゲーフロアに白筐体が設置。
 配置変更で3階エスカレーターの前にダンエボとダンスラ並んで稼動。
 それに伴い待ち椅子、扇風機復活。
 雑巾、荷物カゴ、上着掛けもある。
 パネルも慣れてきたようでFA切れもなく良好。
 音量は悪くないのだが、スピーカーの故障なのか、表現し辛いのだが、こもったような音になっていた。
 KAC期間限定と思われるが1時間1000円の時間貸しを行っている模様。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX LIGHTNING MODEL2台
 ポップン旧筐体
 GITADORA白筐体1セット
 jubeat2台
 リフレク
 オンゲキ4台
 maimai2セット
 DANCERUSH STARDOM
 SDVX Valkyrie model2台
 DIVA
 ノスタルジア
 CHUNITHM2台
 WACCA
 太鼓の達人

【その他】
 毎月8、18、28日は、3F設置の音ゲーが100円2クレPASELI半額になる。
 早割が平日10:00~14:00でパセリ20%オフがあるが、その他イベント日とは併用しない。
 ローカルルールでPASELIでも2回プレイ可のようなので、トラブル等の無いよう注意されたし。


【最終確認】
 2024年5月10日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(白) 1 3曲100円
/120P/100P
- DOUBLE - AMU MDXQJA004902
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2008-05-31 2024-05-11 odayakaonkenha
ラウンドワン奈良ミ・ナーラ店
画像 (※クリックで拡大)

住所

奈良県奈良市二条大路南1-3-1
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 近鉄新大宮駅から徒歩15分。
 新大宮駅または近鉄奈良駅より奈良交通バスで宮跡庭園停留所下車 。
 JR奈良駅から奈良交通バスで宮跡庭園停留所下車。
 ミ・ナーラ無料シャトルバスでJR奈良駅西口、近鉄奈良駅、新大宮駅よりミ・ナーラの無料シャトルバスを運行しております。

【駐車場有無】
 有り。
 車で来店した場合、メダルカウンターで駐車券精算機を挿入するのをお忘れなく。

【営業時間】
 平日10:00~23:50
 土日祝6:00~23:50

【メンテ状況】
 金筐体があり、音量とモニター、メンテは概ね良好。
 アミューズメントコーナーの最奥に設置。
 ステップの高さが若干ズレてるのでDPプレー時は注意。
 荷物カゴ、待ち椅子あり。
 2022年11月23日にX筐体が撤去。
 シリアルナンバーはMDXCJA013202です。

【その他音ゲー】
 IIDX LIGHTNING MODEL2台
 ポップン新筐体
 GITADORA1セット
 SDVX Valkyrie model
 ノスタルジア
 DANCERUSH STARDOM
 DANCE aROUND
 ポラリスコード4台
 太鼓の達人2台
 maimai3セット
 CHUNITHM2台
 オンゲキ4台
 テトテコネクト2台
 CHRONO CIRCLE2台
 Music Diver4台

【注意】
 ミ・ナーラの大通り側正面玄関からエスカレーターを使用した場合、ラウンドワンが入店する5階到着後、店舗を大きく外周するように従業員通路のような場所を遠回りして入店しなければならないため、店舗裏の駐車場側入口からエレベーターで上がる方が近道です。また、休日にミ・ナーラ本店舗の営業時間開始前に入店する場合は駐車場側入口からしか入店できないため、注意してください。

【最終確認日】
 2024年5月10日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG007208
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2019-05-19 2024-05-11 odayakaonkenha
Nationaal Videogame Museum
画像 (※クリックで拡大)

住所

Luxemburglaan 1, 2711 BD Zoetermeer, オランダ
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
ランドスタット鉄道3、4系統Zoetermeer Stadhuis駅からショッピングセンターを通り抜けて5分程度。ロッテルダム方面から来る場合は、LeidschenveenCentrum駅でメトロと同じホームで乗り換えることになるが、運賃は別となっている。また、券売機もないため現地のICカードかタッチ式のクレジットカードが必要になるので注意。

【営業時間】
月曜日:定休日
火曜日:定休日
水曜日:10:00〜18:00
木曜日:10:00〜18:00
金曜日:10:00〜22:00
土曜日:10:00〜22:00
日曜日:10:00〜18:00

【設置状況】
地下一階のリズムゲームコーナーに設置されています。パネル反応はそこそこでした。

【料金】
2時間で17.5ユーロ、または1日29.5ユーロの入場料を払う必要があります(地域の博物館入場パスの割引あり)。筐体自体にクレジットが加算されていました。

【その他の音楽ゲーム】
IIDX、SDVX2台、ギタドラ、jubeat、DANCERUSH、太鼓の達人、スクフェスAC、GROOVE COASTER、CHUNIZM2台、WACCA2台、リズム天国、Guiter Hero、ミライダガッキ

【備考】
ゲームセンターではなくビデオゲームの博物館のため、レトロアーケードゲームやコンシューマーのゲーム機が展示、遊ぶことができます。
e-Amusementには対応していましたが、DDR A20+までのアップデートしかされておらず、日本で使用したe-Amusement Passは使用できませんでした(他のBEMANI機種も同様でした)。エリアは東京都、店舗名なしで登録されている可能性が高いです(ボルテで表示されている店舗名より確認)。
逆にDDR A3で削除された楽曲(20th Anniversary Mix楽曲など)はプレイ可能でした。
博物館内では飲食禁止のため長時間のプレイは厳しいかもしれません。
受付で日本語対応が可能なスタッフがいました。

【最終確認日】
2024年4月30日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA20PLUS 1 FREE Double AMU e-AMUは日本のデータ使用不可
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2024-05-01 2024-05-10 Futon-MK
タイトーステーション町田店
画像 (※クリックで拡大)

住所

東京都町田市原町田6-21-23
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 小田急小田原線町田駅東口より徒歩5分
 JR横浜線町田駅ターミナル口より徒歩4分(北口からもアクセス可能だが、ターミナル口の方が比較的空いている)
 
【駐車場】
 なし(近隣のコインパーキング利用)

【営業時間】
 10:00-24:00(年中無休)

【設置状況】
 店舗入口左側の階段を2階に上がると、目の前に金筐体が1台設置されている(左側はDANCERUSH)
 金筐体シリアルナンバー:011
 電子マネー端末が接続されており、各種電子マネーでのプレイが可能(コインプレーに準じる)。
 パネル反応・画面良好。音量がやや小さいが、DANCERUSH側にはセパレーターがあり、他のゲームからやや離れているため、音量干渉はほとんどなし。
 扇風機、乾拭き、濡れ拭き雑巾、荷物入れあり。
 待ち椅子があるが、筐体からやや離れている。
 ※金筐体導入まで設置されていた白筐体は別店舗へ移動(移動先は平和島)。

【その他の音楽ゲーム】
 [2F]
 beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL (4台)
 SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (3台)
 pop'n music (旧筐体1台)
 GITADORA (SD筐体 GF/DM各1台)
 jubeat (2台)
 ポラリスコード (2台)
 DANCERUSH STARDOM (1台)
 maimaiでらっくす (1台)
 CHUNITHM (金筐体4台)
 オンゲキ (2台)
 [3F]
 太鼓の達人 (2台)
 テトテコネクト(2台)
 
【最終確認日】
 2024年05月03日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
120P
ギャラクシー
360P
- - - - MDXQJG001108
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2013-05-14 2024-05-03 Z-LEWIS
タイトーFステーションイオン近江八幡店
画像 (※クリックで拡大)

住所

滋賀県近江八幡市鷹飼町179
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR琵琶湖線、近江鉄道八日市線近江八幡駅から南へ徒歩5分以内。

【駐車場】
 イオンの駐車場がある。

【営業時間】
 10:00~21:00

【設置状況】
 閉店したジョイランド大和田店からX筐体が移設。
 店舗は1階にあり、音ゲーコーナーは右奥にある。
 モニターは照明の映り込みが少々気になるが、音量、パネルメンテは概ね良好。
 扇風機が設置されている。
 毎週金曜日は90P,4周目は49Pの割引サービスあり。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX LIGHTNING MODEL
 ポップン旧筐体
 GITADORA白筐体(ギターのみ)
 SDVX Valkyrie model
 maimai1セット
 CHUNITHM3台
 太鼓の達人3台

【最終確認日】
 2024年4月13日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(X) 1 3曲100円/90P/74P USB DOUBLE - AMU MDXCJA007502
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2022-12-31 2024-04-13 odayakaonkenha
ゲームスポット207
画像 (※クリックで拡大)

住所

富山県高岡市鐘紡町1655-3
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 国道156号線のカメラのキタムラ横にある。
 高岡駅から徒歩25分、新高岡駅から徒歩20分。(近隣の鐘紡町バス停は廃止されたため、最寄りが新高岡駅に変更)

【駐車場】
 有(無料)

【営業時間】
 7:00~24:00

【設置状況】
 カウンター右手の音ゲースペースに設置
 パネルと筐体の間隔はかなり広め(画面サイズを考えたら狭くてもいいのだが…)
 音量は問題なし。パネルは底上げしてあるものの、センサーの反応が弱いのか、しっかり踏まないと反応しない時がある。
 真後ろに自販機あり。
 筐体の間に雑巾、荷物カゴと扇風機があります。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX
 CHUNITHM
 シアトリズム
 GITADORA
 jubeat
 太鼓の達人(メダルコーナーに設置)

【最終確認日】
 2024年3月17日

【備考】
 以前あった充電もフリーな休憩室は消失。

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(X) 1 3曲100円/120P/100P USB DOUBLE - AMU MDXCJA007302
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2006-07-29 2024-03-17 drivelike