「中部地方」のDDR設置店舗一覧
ラウンドワン山梨・石和店
住所

山梨県笛吹市石和町広瀬737-1
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 中央道一宮御坂ICより15分(国道20号線沿い)。
 JR中央本線石和温泉駅より徒歩20〜25分。駅前通りからホテル"慶山"を目印に先の交差点を右折し、北小通り→富士見通り(ウィンズ前)を歩いて向かうと近道。
 駅横の観光案内所にレンタサイクル有。
 高速バス(新宿駅~甲府駅系統)石和バス停から徒歩20分。
 無料シャトルバスは廃止されました。
 休日はウィンズを目的にその筋の人も多数来るため、駅周辺も含め徒歩の際は周囲に気を付けること。

【駐車場】
 あり(無料)

【営業時間】
 アミューズメントコーナー営業時間
 (DDRが設置されている2Fゲームコーナー含)
 平日10:00~23:50
 土日祝6:00~23:50

 店舗営業時間
 月~金10:00~翌6:00
 土日祝24時間営業

【設置状況】
 金筐体が2Fに配置(2F音ゲーフロア、受付カウンター前に設置)。
 荷物カゴ、シールドカーテンあり。待ちイスは無し。
 筐体は特筆すべき事項なし。X筐体は撤去済み。
 
【その他の音楽ゲーム】
 IIDX LIGHTNING MODEL1台
 ポップン1台
 SDVX Valkyrie model2台
 DANCERUSH STARDOM1台
 DANCE aROUND2台
 BEMANI以外の音楽ゲームは未確認。

【最終確認日】
 2022年5月3日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG005508
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2009-09-13 2022-11-16 9703
タイトーステーション フェドラ大須店
画像 (※クリックで拡大)

住所

愛知県名古屋市中区大須3-30-31
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅より徒歩5~8分(鶴舞線からなら9番出口、名城線からなら12番出口が便利)。
 JR東海道/中央本線金山駅・JR中央線鶴舞駅から徒歩20分~25分程度。

【駐車場】
 800台停められます。
 PASELI1000円チャージで2時間無料、チャージ前に店員に申告する必要が有り。
 料金は8:00~20:00→30分200円、20:00~8:00→30分50円。

【営業時間】
 月曜~木曜10:00~23:30
 金曜10:00~24:00
 土曜9:00~24:00
 日曜9:00~23:30

【設置状況】
 右側に金筐体1台、左側にX筐体1台(旧黒筐体、旧赤筐体は撤去されました)。
 撤去された旧黒筐体のシリアルナンバーはMDXCJB011702、旧赤筐体のシリアルナンバーはMDXCJB011602で、どうなったかは不明。
 2021年4月に入れ替わりで入荷したX筐体は閉店したタイトーステーション豊橋の筐体です。
 西側入口の階段を上がってすぐに設置。
 パネルはメンテが定期的に行われているようです。
 順番待ち用の椅子、扇風機有り。
 2020年4月1日から店内全面禁煙。
 なお、プレイヤーに対しての撮影は(基本的に)禁止されているのでそういう被害に出くわした際は店員まで。

 ※2014年5月28日に一時閉店後、同名店舗のまま親会社だけが変わって(ドリームインフィニティ→ブルーヒルズ)再オープン。
 ※2016年7月14日にリニューアルオープン。
 それにより施設名が「フェドラP&DOSU」に変更。
 店舗名は今まで通り「アーバンスクエア大須店」。
 ※2018年8月25日にグランドオープン。
 「アーバンスクエア」から「タイトーステーション」に変更。

【その他音ゲー】
 1階
 太鼓の達人 (3台).

 2階
 beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (2台)
 beatmania IIDX (3台)
 SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (2台)
 SOUND VOLTEX (5台)
 pop'n music (旧筐体3台)
 GITADORA (SD筐体各1台)
 jubeat (3台)
 ノスタルジア (2台)
 DANCERUSH STARDOM (2台)
 REFLEC BEAT (2台)
 DANCEEVOLUTION ARCADE (1台)
 MUSECA (1台)
 初音ミクProjectDIVA (1台)
 maimaiでらっくす (2台)
 CHUNITHM (旧筐体3台)
 オンゲキ (2台)
 シンクロニカ (1台)
 GROOVE COASTER (2台)
 crossbeatsREV. SUNRISE (1台)
 テトテ×コネクト (3台)
 パカパカパッション(ビデオゲームコーナーに設置)

【最終確認日】
 2022年11月12日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
120P
- DOUBLE - AMU MDXQJG022701
DDRA3(X) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
100P
- DOUBLE - AMU MDXCJA018302
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2004-04-24 2022-11-14 TEK_NO3
キングジョイ
画像 (※クリックで拡大)

住所

愛知県名古屋市中区栄3-3-32
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 地下鉄栄駅から広小路通りを伏見方面へ、マナハウスの交差点で左折後道なり、駅から徒歩5~10分。
 市バス広小路栄バス停より南に徒歩すぐ、オアシス21や噴水南広場などからは徒歩10分程度かかる。

【駐車場】
 1Fのパチンコフジ(閉店)と共通である。
 しかし、栄から徒歩の方がおすすめ。

【営業時間】
 9:00~24:00

【設置状況】
 2020年3月2日~25日まで店内改装工事で休業してましたが、2020年3月26日にリニューアルオープンしました。
 金筐体が3階に設置。
 メンテ状況は概ね良好。
 筐体左と右に扇風機がありますが、下から吹き上げるタイプなので注意。
 椅子、ラックあり、お絞りはスクフェス付近のテーブルにある。
 右の扇風機はドラマニのプレーヤーが使用中のこともある。
 リニューアルに伴い完全分煙(喫煙スペースが設けられたため)。
 リニューアルに伴い音ゲーコーナーの配置が変更されているが、DDRの配置はそのままでした。

【その他の音楽ゲーム】※特記なきものは3Fに設置
 (3階)
 beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (4台)
 beatmania IIDX (1台)
 SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (6台)
 pop'n music (新筐体2台)
 GITADORA (DX筐体各1台)
 jubeat (3台)
 ノスタルジア (2台)
 DANCERUSH STARDOM (1台)
 REFLEC BEAT (2台)
 DANCEEVOLUTION ARCADE (1台)
 GROOVE COASTER (1台)
 maimaiでらっくす (3台)
 CHUNITHM (新筐体6台)
 オンゲキ (6台)
 太鼓の達人 (3台、2Fに1台)
 シアトリズム (1台、格闘ゲームコーナーに設置)
 WACCA (1台)
 シンクロニカ(1台)

【最終確認日】
 2022年11月11日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
120P
- DOUBLE - AMU MDXQJG011908
DDRA3(金) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
120P
- DOUBLE - AMU MDXQJG022601
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2011-01-05 2022-11-14 TEK_NO3
タイトーステーション大須店
画像 (※クリックで拡大)

住所

愛知県名古屋市中区大須3丁目20-7
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 名古屋市営地下鉄名城線 鶴舞線 上前津下車徒歩5~8分(鶴舞線からは9番出口・名城線からは12番出口が便利)。
 タイトーフェドラ大須のすぐ近隣です。

【駐車場】
 なし。

【営業時間】
 月曜~木曜10:00~23:30
 金曜10:00~24:00
 土曜9:00~24:00
 日曜9:00~23:30

 ※緊急事態宣言解除まで22:00閉店。

【設置状況】
 2013年10月開店、白筐体で設置。
 パネル反応は2P側がフリーズ切れやすいです。
 待ち椅子はDDR筐体の後ろにあります。
 霧吹き、雑巾、サーキュレーターあり。
 電子マネー使用可能だが金額的にPASELIのほうが良い。
 筐体周辺に埃が多く、雑巾でパネルを拭いてもしばらくすると埃まみれになる。
 サーキュレーターにも埃が多く付着している。
 喘息・ハウスダストアレルギー等の人がプレイすると症状が悪化するおそれがある。
 パネルのネジが数箇所脱落している。プレイ中にネジが脱落することがある。
 パネルのズレを防止するためにアジャスターの下にゴムシートが敷かれているが、これが外れてパネルがガタガタと揺れ動くようになってしまうことがある。

【他の音楽ゲーム】
 [2F]
 beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (1台)
 beatmania IIDX (2台)
 SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (2台)
 ポップン旧筐体3台
 GITADORA (DX筐体各1台)
 DANCERUSH STARDOM (1台)
 [1F]
 GROOVE COASTER (3台)
 テトテ×コネクト (3台)
 maimaiでらっくす (1台)
 太鼓の達人 (3台)
 ノスタルジア (2台)
 CHUNITHM (旧筐体4台)
 オンゲキ (2台)

【最終確認日】
 2022年11月12日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(白) 1 ノーマル
3曲100円/100P
プレミアム
100P
- DOUBLE - AMU MDXQJA000502
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2014-04-23 2022-11-12 TEK_NO3
ラウンドワンスタジアム長野店
画像 (※クリックで拡大)

住所

長野県長野市東和田827-6
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段・営業時間・駐車場】
 HP参照
 シャトルバスあります。

【設置状況】 
 2Fアミューズメントコーナー、ダンスラの裏に設置。
 全ての音ゲーが深夜0時以降も遊べるようになりました。
 ダンスラの向かい側にはダンスアラウンドがあるのでそれを目印に移動するのをおすすめします。
 扇風機、待ち椅子、シールドカーテンあり。
 金筐体の右隣に無料ロッカーがある。
 
 4Fスポッチャ
 旧黒筐体が音ゲーコーナーダンエボ背後に設置。
 モニターがカクつき、上部右側のスピーカーから音が出ないが、パネルメンテは概ね良好。
 ダンスフロア1P2P連結部分のネジにワッシャー付け締め、ネジ緩み対策済み。

【その他の音楽ゲーム】
 2F
 IIDX LIGHTNING MODEL2台
 ポップン新筐体
 GITADORA1セット
 jubeat
 SDVX Valkyrie model2台
 ノスタルジア
 DANCERUSH STARDOM2台
 DANCE aROUND2台
 maimai2セット
 CHUNITHM4台
 オンゲキ2台
 WACCA2台
 グルコス
 テトテコネクト2台
 CHRONO CIRCLE2台
 太鼓の達人2台
 
 4Fスポッチャエリア
 BMFINAL
 IIDX26
 ポップン19
 ポップン20
 GFV8
 DMV8
 DanceEvolution Arcade
 ミライダガッキ(キッズコーナーエリアにあり)
 MAMBO A GO GO
 MUSECA
 ハローポップンミュージック
 太鼓新筐体 ニジイロver
 maimaiフィナーレ
 クロスビーツ
 クラッキンDJ Part2
 ミュージックガンガン2
 CHUNITHM 2台


【最終確認日】
 2022年9月25日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG007808
NOVA2 1 4曲FREE - DOUBLE - ×
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2007-02-25 2022-10-08 9703
アピナ松本店
画像 (※クリックで拡大)

住所

長野県松本市双葉19-10
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【営業時間】
 月~金10:00~24:00
 土日祝9:00~24:00

【交通手段】
 JR「南松本駅」から徒歩約10分。
 アルピコ交通「空港・朝日線『高宮南』」バス停から徒歩約5分。
 アルピコ交通「南部循環線『双葉』」バス停から徒歩約1分。
 アルピコ交通HP:http://www.alpico.co.jp/

【駐車場】
 71台

【設置状況】
 階段だと2Fへ上がって左前方、エスカレーターだと2Fへ上がって振り向くと見える。
 X筐体と金筐体がダンスラッシュ隣、音ゲーコーナーから隔離され、NOVA2はロフトエリア奥。
 X筐体はモニターの輝度がやや明るめ、旧赤筐体はモニターが滲んでいるが、金筐体は問題無し。
 音量とパネルメンテは概ね良好、X筐体はたまに過反応起こすことがある。
 X筐体は昼間、左の窓からの写り込みでやりづらい。
 又、画面とパネルの間も近く、遠いのに慣れているとやりづらいと感じるかも。
 待ち椅子、扇風機、マット、雑巾、霧吹き、上着掛け、テーブル、お絞り、ゴミ箱あり。
 毎週月曜日はパセリ料金のみ半額の60P/50Pに設定される。
 オープンから11:00まで早割イベントあり、200円3クレで実施。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX3台(LIGHTNING MODEL1台)
 ポップン新筐体
 GITADORA1セット
 DMV8
 jubeat2台
 リフレク2台
 SDVX4台(Valkyrie model2台)
 ノスタルジア2台
 DANCERUSH STARDOM
 DanceEvolution ARCADE(他の音ゲーと隔離されて設置)
 太鼓の達人(1Fに1台、2Fに1台)
 シンクロニカ
 DIVA2台
 maimaiでらっくす2セット
 maimaiフィナーレ1セット
 CHUNITHM4台
 オンゲキ4台(他の音ゲーと隔離されて設置)
 グルコス2台
 シアトリズム
 WACCA1台
 オトシューDX6台(ダンエボとオンゲキ付近に設置)

【最終確認日】
 2022年3月27日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG008108
DDRA20PLUS(X) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXCJA007802
NOVA2 1 5曲100円(2クレ) - DOUBLE ALL × GDJCJA053407
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2006-05-04 2022-10-08 9703
アミュージアム津島店
画像 (※クリックで拡大)

住所

愛知県津島市大字津島字北新開351
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 名鉄津島・尾西線津島駅より東に徒歩20分程度
 名鉄バス栄・名鉄バスセンター~中村公園・安松経由の津島線で古川バス停下車
目の前(栄からは午後のみ1時間に1本、名駅からなら1時間に1~2本)
 ただし交通機関で行った場合、建物に入ってからかなり歩くため注意

【駐車場】
 あり

【営業時間】
 10:00~23:00
 (ただし本体のヨシヅヤは21時までなので以降に訪問する場合は本館の駐車場に車を停めると出庫できなくなる為注意)

【設置状況】
 ヨシヅヤ(映画館)の2Fのカルチャーセンター側入口から右奥の音ゲーコーナーに白筐体で設置。
 閉店したささしまレジャランからの白筐体と思われる。
 以前にあった滑りやすい問題、パネルと筐体の距離が近すぎる(30㎝以下)問題は解消済み。2P側を踏んだ時に若干ギシギシするのが気になるもののセンサーの反応自体は問題無し。
音量は大きめ。maimaiが稼働していると打鍵音がやや気になるもののセパレーターもありプレーには概ね問題なし。
 送風機、荷物カゴ、雑巾、霧吹き有り。
 19時以降はPASELI対応機種全台10P引き。

【その他の音楽ゲーム】
 IIDX旧筐体
 SDVX旧筐体
 チュウニズムSP筐体2台
 ポップン新筐体
 GITADORA白筐体1セット
 jubeat1台
 DIVA(プリンタ有り)
 maimai2セット
 太鼓の達人2台(プライズコーナー付近に設置)
オンゲキ1台
 
【最終確認日】
 2022年9月28日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(白) 1 3曲100円/110P/100P - Double - AMU MDXQJA001202
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2019-12-28 2022-09-28 akakyotaisuko
名古屋レジャーランド大高店
画像 (※クリックで拡大)

住所

愛知県名古屋市緑区大高町忠治山12-1
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR南大高駅より徒歩10分~15分。
 22時まではイオンに通じる連絡通路を利用して店内を通って多少近道出来ます。
 名鉄鳴海駅からはイオン大高行きシャトルバスに乗り、イオン下車で10分ほど。
 南大高から徒歩の場合は主水池(かこがいけ)公園横の側道(歩道が無いため注意)から入ってください。
 歩道のある登り坂の道を進んでしまうと入ることが出来ません。
 グランドボウルの地下2階にあります。

 国道23号線沿いではありますが、大高イオンの南で側道に入らない
と通り過ぎるので注意(地図をよく参照して下さい)

【駐車場】
 有(レジャラン側にも駐車場有り)

【営業時間】
 24j時間営業(一部エリアは9~24時まで)

【設置状況】
 金筐体×3
24時間エリアなので深夜に踏める貴重なゲーセンです
 音量やパネルは問題ないが映り込みがちょっと気になる
 ダブルプレミアム未設定のためダブルは200円なので注意
 扇風機有り、パネル拭きはあるが水気がない時はトイレで絞る必要あり

【その他の音楽ゲーム】
 コナミ・セガ系の音ゲーはほぼすべてそろっている
 (弐寺・ボルテ・オンゲキ・チュウニズム・ギタドラ・MFC・ボンバーガール・QMA・
は24時間エリアに設置、他はほぼ24時閉鎖エリアにあり)

【最終確認日】
 2022年08月18日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3 3 100/200円
120/240P
× - AMU
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2014-05-21 2022-08-18 kikusaki
ラウンドワン静岡・駿河店
画像 (※クリックで拡大)

住所

静岡県静岡市駿河区手越75
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 <電車・バス利用>
 ・JR静岡駅前バスターミナル7番乗り場「80番中部国道線
  藤枝駅前」行き、または「85、89番丸子営業所」行き乗車、
  約15分「轟橋」停留所下車すぐ。
  片道運賃目安・・大人250円 ・小人120円
 ・JR静岡駅より無料シャトルバス有(詳細についてはHP参照)。
 ・JR東海道線「安倍川駅」より徒歩30分程度
 <車利用>
 ・静岡駅より、国道1号「常盤2」を右折、本通りを左折
  安倍川橋を渡り1Km

【駐車場】
 有(210台、店舗施設利用中は無料)

【営業時間】
 平日  10:00~23:50
 日祝日 08:00~23:50
 ※アミューズメントコーナーの営業時間。その他のコーナーは、翌日06:00までの営業。

【設置状況】
 左から金筐体・金筐体・DANCERUSHという並びになっている。
 パネル・画面・音量良好。
 タワーファン・荷物入れ・メダルフロアにおしぼり有。
 左台はパネルに第2次出荷分特有のガタつきあり。反応自体は左右とも問題なし。

【その他の音楽ゲーム】
 <1F>
  GITADORA(DX筐体各1台)
  DANCERUSH STARDOM (1台)
  太鼓の達人(1台)
  WACCA(2台)
  テトテ×コネクト (2台)
  クロノサークル (2台)
  
 <2F>
  beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL (2台)
  SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (2台)
  pop'n music (1台)
  DANCE aROUND (2台)
  maimaiでらっくす (2台)
  CHUNITHM (新筐体1台、旧筐体1台)
  オンゲキ (2台)

【最終確認日】
 2022年07月15日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 ノーマル
100円3曲/100P
プレミアム
120P
- DOUBLE - AMU MDXQJG020601 第2次出荷分
DDRA3(金) 1 ノーマル
100円3曲/100P
プレミアム
120P
- DOUBLE - AMU MDXQJG004608
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2009-10-12 2022-07-15 TEK_NO3
ラウンドワンスタジアム 金沢店
画像 (※クリックで拡大)

住所

石川県金沢市横川6-120-1
GoogleMapで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 北陸自動車道美川ICより車で約20分、金沢西ICより約15分。
 北陸鉄道押野駅より東へ徒歩5分ですが、JRとの連絡は西金沢なので鉄道での訪問の際は注意。
 北鉄バス伏見橋および押野バス停より徒歩5分、鉄道と違い、金沢駅から出ているので金沢駅から訪問するならこちらを推奨。
 JR金沢駅西広場団体バス乗降場よりラウンドワンの無料シャトルバスが出ている。

【駐車場】
 無料488台

【営業時間】
 平日10:00〜23:50
 土日祝6:00~23:50

【設置状況】
 アミューズメントエリア
 2階の24hエリアに金筺体が稼働。
 全ての音ゲーが24hエリアに移動してます。
 パネルメンテは概ね良好、音量、モニターも問題無し。
 真後ろがmaimaiとチュウニズムがあるので待ち椅子が占拠されることも。
 待ち椅子、荷物カゴ、扇風機、シールドカーテンあり。
 X筐体は撤去されています。シリアルナンバーはMDXCJA010102。

 スポッチャ
 NOVA2が設置されている。
 モニターが緑がかっている。
 パネルメンテは1P側パネルが←パネルの左側、↑パネルの上側、↓パネルの下側のセンサーの感度が少し弱い。
 2P側パネルが1P側に比べ、全体的に反応が悪い。
 特に←パネルの上右、↑パネルの左下右のセンサーの感度がとても弱い。
 ↑パネルはパネルの上の方まで足を運んで踏まないとミスが出やすい。
 また1曲FREE設定のため、コースモードでないと連奏することができない。
 店員さんに設定変更可能か確認したが、できないとのことだった。
 
【その他の音楽ゲーム】
 IIDX LIGHTNING MODEL2台
 ポップン新筐体
 DANCERUSH STARDOM2台
 GITADORA1セット
 SDVX Valkyrie model2台
 CHUNITHM4台
 オンゲキ4台
 太鼓の達人
 maimai4セット
 jubeat2台
 リフレク
 ノスタルジア2台
 グルコス
 DIVA
 WACCA2台
 DANCE aROUND2台
 テトテコネクト2台
 CHRONO CIRCLE2台

 スポッチャ
 bmFINAL
 bmIIDX19 
 ポップン19
 ポップン20
 GFDMV82セットずつ
 太鼓の達人新筐体
 リズム天国
 クラッキンDJ2

【最終確認日】
 アミューズメントエリア2022年4月10日
 スポッチャ2021年8月8日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG012008
NOVA2 1 1曲Free - JOINT ALL - 未確認
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2016-08-12 2022-04-11 odayakaonkenha