東京レジャーランド池袋店
東京都豊島区東池袋1-29-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
池袋駅より徒歩5分。
ラウンドワン池袋を越えた場所。
【営業時間】
10:00~23:45
【設置状況】
店舗正面にエスカレーター、左手にエレベーターがあります。
3階エスカレーター上って裏手に回ると音ゲーコーナーで、金筐体が設置されています。
音ゲー自体は2022年3月から設置され、DDRが3月24日に設置されました。
扇風機、荷物カゴ、モップ、アルコール、シールドカーテンがあります。
新金筐体なのでパネルは硬め、モニターと音量は概ね良好です。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX LIGHTNING MODEL
SDVX Valkyrie model3台
maimai1セット
CHUNITHM2台
オンゲキ2台
太鼓の達人
【最終確認日】
2023年1月9日
【備考】
2020年3月7日よりシルクハットグループと統一したので、AMサントロペ池袋からシルクハット池袋に変更、2021年1月11日に閉店してます。
2021年秋頃にプライズメインでレジャーランドとしてオープンしています。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG022001 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2009-01-12 | 2023-01-09 | odayakaonkenha |
アミューズメントスペース カプセル
東京都多摩市永山1-3-2
GoogleMapで開く
【交通手段】
京王相模原線京王永山駅、
小田急多摩線小田急永山駅より徒歩2分
健康ランドの入り口横のエレベーターを降りると近い
【駐車場】
400台(店舗利用中は無料)
【営業時間】
平休とも10:00~23:45(23:35受付終了)
【設置状況】
DDRは地下フロアの音ゲーエリアに設置。
飛沫対策のためビニールシートで周囲を区切られており、この中ではマスク着用の義務は無い。
2022/12/29に金筐体が追加で稼働した。
従来の旧黒筐体はそのままの位置で稼働継続で、左側に金筐体が追加された。
金筐体の稼働当初は画面とステージの間隔が約30cmと狭かったが、
2023/1/5に約90cmに広げられ、プレーに違和感のない間隔となった。
旧筐体にのみ録画設備があり、ゲーム画面だけでなくステージを見下ろす天井カメラでの撮影も可能。
旧筐体はパネルが底上げされてストロークはかなり浅め。
旧筐体側に家庭用扇風機あり。
音量はどちらもそこそこ大きい。
金筐体の左にボルテ、旧筐体の右にギターがある。
両隣の音の干渉は未確認。
打撃音のある太鼓やドラム、maimaiからは距離があるため気にならない。
PASELIは金筐体が120/100、旧筐体が1割引の108/90と差を付けられている。
18時から閉店までは旧筐体のみ20P割引となる。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX(旧2台)、GITADORA(SD1セット)、SOUND VOLTEX(VM1台)、pop'n(新1台)、
CHUNITHM(銀2台)、maimaiでらっくす(1台)、太鼓(3台)
【最終確認日】
2023年1月8日
【備考】
同施設内上階に入浴施設等あり
トイレは地下フロア内にあり
店内に飲料自販機あり
以前は地下でドコモ4G回線は繋がらなかったが、
2022年10月時点でやや遅いものの繋がることを確認。auの4G回線は問題なく繋がる。
無料Wi-Fiあり(パチンコ店等で普及しているGoraggio Wi-Fi)
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJH000602 | No.251 |
DDRA3(黒) | 1 | 3曲100円/108P/90P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB008802 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2016-10-31 | 2023-01-08 | juno |
タイトーステーション上野アメ横店
東京都台東区上野4-10-17
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR上野駅広小路口から徒歩2分、アメヤ横丁を直進すると右側にある。
以下の路線が使用可能。
JR山手線、JR京浜東北線、JR宇都宮線、JR常磐線
京成線、東京メトロ銀座線・日比谷線
都営大江戸線 上野・御徒町
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~23:30全曜日
【設置状況】
X筐体が店内入って左手の階段を3階へ上ってすぐの場所に設置。
パネルの反応は1P/2Pとも問題なしで、やや深め。
画面・音量問題なし。
電子マネー支払可。
荷物カゴ・扇風機、待ち椅子、セパレーターあり。
●午前中のタイムサービス割引対象。
【その他の音楽ゲーム】
1階
太鼓の達人2台
2階
ポップン旧筐体
maimai1セット
CHUNITHM
テトテコネクト2台
3階
IIDX2台
【最終確認日】
2023年1月3日
【備考】
2017年にHEYで撤去された筐体が2018年2月14日から稼働。
音ゲーコーナーが縮小された為か、客同士のトラブルが解消された模様。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA016802 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2018-02-18 | 2023-01-04 | odayakaonkenha |
GiGO大森
東京都大田区山王2-1-5
GoogleMapで開く
【交通手段】
大森駅のホームの北端に北口改札があり、駅ビルと直結。
店舗外から訪問する場合は店舗外の階段から2階へが近道。
【営業時間】
日~木 10:00~24:00
金~土 10:00~25:00
【設置状況】
X筐体と金筐体が設置。
[X筐体]
2018年6月28日より稼働開始。
タイトーFステーション近江八幡店から移設された模様。
画面は焼けが目立ち鮮明だが、プレイには支障なし。
パネルは柔らかくやや浅め。
[金筐体]
2022年12月21日より稼働開始。
シリアルナンバー:250
シリアルナンバーおよびバージョンナンバーより、第3次出荷分の筐体と思われる。
大型扇風機、荷物入れ、衝立、待ち椅子あり。
いずれの筐体にも、シンカターミナルが接続。PASELI以外の電子マネーでもプレイ可能(ただし、コインプレーに準じる)。
店員へのメッセージボードがあります。
【その他の音楽ゲーム】※特記ないものは最新バージョン
beatmaniaIIDX (2台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (1台)
jubeat (2台)
GITADORA (SD筐体各1台)
ノスタルジア (2台)
DANCERUSH STARDOM (1台)
maimaiでらっくす (2台)
CHUNITHM(金筐体4台、銀筐体1台)
オンゲキ (4台)
初音ミク Project DIVA (1台)
太鼓の達人 (1台)
【最終確認日】
2022年12月23日
【備考】
旧称:セガワールド大森
2022年7月14日より現在の店名に。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(X) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- | - | - | e-AMU | MDXCJA019702 | |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- | - | - | e-AMU | MDXQJH000502 | 第3次出荷分 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2018-07-01 | 2022-12-24 | TEK_NO3 |
ゲームパニック秋葉原
東京都千代田区外神田1-13-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR秋葉原駅(電気街口)より徒歩1分
つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩5分
【設置状況】
6F音楽ゲームフロア、男子トイレ隣に金筐体3台設置。
待ち椅子2個、荷物カゴ、霧吹き、ぞうきん、サーキュレーターあり。
トイレ側にある1番右にある台は、USB録画対応
DDRとDANCERUSHには、ビニールカーテンが設置されており、プレイ中はマスク不要。
DDR後ろにサンボルが8台あるのだが、結構な頻度で稼働しており、DDRの音が若干聞こえずらい時がある。
パネルの反応は概ね良好
【その他の音楽ゲーム】※特記ないものは最新バージョン
【5F】
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (8台)
pop'n music (1台)
GITADORA (GF/DM白筐体各1台)
【6F】
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (8台)
【7F】
maimaiでらっくす (3台)
CHUNITHM (黄筐体8台)
オンゲキ(6台)
【最終確認日】
2022年12月1日
【備考】
2022年2月18日プレオープン、2022年2月23日グランドオープン。
通常の営業時間は、
10:00~24:45だが、時短営業中は10:00~24:00。
エレベーターが一機しかなく、現在は非常階段で1Fから6Fまで行けるので、階段推奨
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 100円3曲/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG014508 | |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 100円3曲/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG004908 | |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 100円3曲/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG022101 | 第2次出荷分 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2022-02-27 | 2022-12-23 | K-SORA |
ラウンドワンスタジアム 京都伏見店
京都府京都市伏見区下鳥羽平塚町131
GoogleMapで開く
【交通手段】
京都駅かららくなんエキスプレス国道毛利橋下車すぐ。
竹田駅又は中書島駅から市バス/京阪バスで伏見警察署前下車、西へ徒歩約7分。
京都駅から無料シャトルバスあり。
京阪伏見桃山駅又は近鉄桃山御陵前駅下車徒歩約25分。
名神高速道路京都南第2出口より国道1号線を南へ約5分。
【駐車場有無】
有(350台)
【営業時間】
月~木10:00~翌6:00
金祝前日10:00~終日
土24時間
日祝日前日~翌6:00
【設置状況】
金筐体が2階の24時間エリアに設置。
音量、パネルメンテは概ね良好だが、モニターの左側に赤い線がちらついている。
待ち椅子、シールドカーテンあり。
X筐体は撤去されてます。
スポッチャ内(2015/3/5確認)
黒筐体SN1台設置。
ブラウン管良好、音量は大きめ。
1P側↓完全無反応、2P右ボタン完全無反応、2P側での右ボタン無反応のため、2P側のプレー確認はしていません。
現在の状態でまともなプレーは出来ませんので、注意が必要です。
【その他の音楽ゲーム】
中1階
ポップン新筐体
GITADORA1セット
maimai1slセット
CHUNITHM2台
オンゲキ2台
テトテコネクト2台
CHRONO CIRCLE2台
太鼓の達人2台
2階(24時間エリア)
IIDX LIGHTNING MODEL
SDVX Valkyrie model2台
DANCERUSH STARDOM
DANCE aROUND2台
【備考】
少し前ではbemani機種は一部を除いて、
100円2クレ設定だったが、今は廃止された模様。
【最終確認日】
2022年11月3日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
3曲100円/ 120P/100P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG009308 | |
NOVA(旧黒) | 1 | 3曲FREE | - | DOUBLE | - | - | 不明 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2008-12-31 | 2022-11-03 | odayakaonkenha |
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店
東京都新宿区新宿3-35-8
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR/京王/小田急/東京メトロ/都営大江戸線新宿駅
JR東南口より徒歩2分、JR南口より徒歩3分、
JR東口より徒歩5分。
【駐車場有無】
無し
【営業時間】
10:00~00:55
※コロナウイルス感染拡大防止対策により短縮営業中、10:00~23:45
【設置状況】
設置状況:5階のエレベーターホールから左側
筐体:X筐体と金筐体
音量:普通(密集してるせいか、聴こえにくい)
パネルの感度:普通(所々反応が鈍い)
オプション:雑巾、霧吹き、サーキュレーター、おしぼり、シールドカーテン
椅子:有
備考:店内ではマスク着用。DDRとDRSのみマスクなしでプレイ可能。
電子マネーでもプレイ可能です(クレジット扱い)
店内を写す写真撮影は禁止。
10時~17時の間で貸し切り可能(前日までの電話予約が必要)
※フリープレイレンタル(パセリ専用モードが選べない)
1時間1000円、2時間1500円、3時間2500円
4時間3000円、5時間4000円、6時間4500円
7時間5500円
※サテライトレンタル
1時間100円。
全てのモードが選択可能、プレイ料金は自己負担
※2022年4月8日に店舗に電話確認したところ、金筐体、X筐体共にフリープレイのレンタルは行っていないとのこと。
金筐体、X筐体共にサテライトレンタルのみ可能で同じ時間に2台同時に借りることはできないとのこと。(又、金筐体は200円設定で近隣店舗より、割高なため注意。)
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL (4台)
beatmaniaIIDX (4台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (4台)
pop'n music (新筐体6台)
GITADORA (DX筐体各1台)
jubeat (4台)
ノスタルジア (2台)
DANCERUSH STARDOM (1台)
maimaiでらっくす (1台)
CHUNITHM (新筐体4台)
オンゲキ (5台)
太鼓の達人 (2台)
GROOVE COASTER (1台)
テトテ×コネクト (4台)
太鼓の達人だけ2階、他は全て5階に設置
【最終確認日】
2022年10月30日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(X) |
1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA016602 | |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲200円/200P プレミアム 240P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG004008 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2008-12-31 | 2022-10-30 | TEK_NO3 |
アピナ荻窪店
東京都杉並区上荻1-13-10
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR東日本荻窪駅を下車、西口改札から徒歩1分
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
3階階段上がってすぐの位置に金筐体が設置。
モニター、音量、パネルメンテは概ね良好。
待ち椅子・扇風機あり。
【その他の音楽ゲーム】※すべて3Fに設置
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (2台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (4台)
GITADORA (SD筐体各1台)
CHUNITHM (新筐体2台)
maimaiでらっくす (2台)
オンゲキ (2台)
【備考】
元namco荻窪店。共和コーポレーションが事業譲渡を受け、2019年5月にアピナ荻窪店としてオープン。
DDR筐体は2022年3月下旬に導入。
【最終更新日】
2022年09月25日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3 (金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG022201 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2022-09-25 | 2022-09-26 | TEK_NO3 |
ラウンドワン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-22
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR中央本線or京王電鉄井の頭線吉祥寺駅北出口から徒歩5分。
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~24:50
【設置状況】
店内入って1階右手奥に金筐体が2台設置。
モニター、音量、パネルメンテは概ね良好。
待ち椅子、荷物カゴ、扇風機、シールドカーテンあり。
【その他の音楽ゲーム】
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (3台)
pop'n music (新筐体1台)
jubeat (1台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (4台)
DANCERUSH STARDOM (1台)
DANCE aROUND (1台)
太鼓の達人 (3台)
CHUNITHM (新筐体6台)
maimaiでらっくす (3台)
オンゲキ (4台)
【備考】
2017年9月30日に新規開店。
撤去されたX筐体のシリアルナンバーはMDXCJA003302
【最終更新日】
2022年09月25日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG020701 | |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG002908 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-10-01 | 2022-09-25 | TEK_NO3 |
東京レジャーランド吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-3-7
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR中央本線or京王電鉄井の頭線吉祥寺駅北出口から徒歩1分。
【駐車場】
専用駐車場はなし。
【営業時間】
10:00~24:50
【設置状況】
3階の音ゲーコーナーにてエスカレーターから左奥に設置。
新金筐体なのでパネルは硬め、モニターは問題なし、音量はあるが右隣がmaimai、真後ろがWACCAなので干渉することも。
待ち椅子・扇風機・荷物かごがある。
【その他の音楽ゲーム】
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (1台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (2台)
maimaiでらっくす (1台)
CHUNITHM (新筐体2台)
オンゲキ (2台)
WACCA (2台)
太鼓の達人 (4台)
【備考】
2022年4月24日プレオープン、4月27日にグランドオープンした新規店舗。
パチンコ店跡地の居抜き店舗です。
【最終更新日】
2022年09月25日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG023301 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2022-05-07 | 2022-09-25 | TEK_NO3 |