ラウンドワン 札幌すすきの店
北海道札幌市中央区南5条西3丁目6番地1
GoogleMapで開く
【交通手段】
札幌市電「すすきの」、札幌市営地下鉄「すすきの駅」(南北線)「豊水すすきの駅」(東豊線)より徒歩約2分
すすきの駅4番出口(ススキノラフィラ跡地前)から出ると探しやすい。
【営業時間】
全館24時間営業(ただし、アミューズメントコーナーは全日午前6:00~午後11:50)
【設置状況】
金筐体2台とX筐体2台が稼動。
待ち椅子、タワーファン、ウェイティングシートあり。
【その他の音楽ゲーム】※いずれも4Fに設置
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL(6台)
beatmaniaIIDX(2台)
pop'n music(6台)
GITADORA(各1台)
jubeat(4台)
SOUND VOLTEX(6台)
ノスタルジア(4台)
DANCERUSH STARDOM(2台)
GROOVE COASTER(2台)
maimaiでらっくす(4台)
CHUNITHM(10台)
オンゲキ(6台)
初音ミクProject DIVA(2台)
太鼓の達人(4台)
シアトリズム(2台)
スクフェスAC(サテライト3台、センター1台)
WACCA(8台)
【備考】
シリアルナンバー
金筐体:MDXQJG006308、MDXQJG006408
X筐体:MDXCJA007402、MDXCJA015002
DDRとDRSは、ビニールカーテンによる飛沫対策がされており、プレイ中のマスク着用は不要。
【最終確認日】
2020年12月31日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(金) | 2 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | ||
DDRA20PLUS(X) | 2 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2015-12-12 | 2020-12-31 | TEK_NO3 |
ファンタジープラザ帯広店
北海道帯広市西四条南12-3長崎屋内
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR帯広駅すぐ近くの長崎屋の2階に店舗はある
【駐車場】
有
【営業時間】
月~土曜10:00~21:00/日曜9:00~21:00
【設置状況】
赤筐体。
パネルは両↑の反応に少し遅延がみられる
音量が致命的に小さく、レースゲームが稼働したら終了
画面の劣化が激しく見づらい
太鼓以外に新作音ゲーもなくなぜDDRだけ最新作であるかは謎である
プレミアムも100PASELIでできるが、ダブルプレミアムはないのでDPは200円必要
【他の音ゲー】
ギターV8・太鼓3台
【確認日】
2020年9月26日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS | 1 | 3曲100p/100p/100円 | × | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2016-05-26 | 2020-09-27 | pinkuirou |
ラウンドワンスタジアム旭川店
北海道旭川市永山3条1丁目4番7号
GoogleMapで開く
【交通手段】
旭川駅よりシャトルバスが出ています。駅からは遠い
新旭川から歩くより旭川駅からバスで向かう方が楽
(バスも1時間に6本程度ある)
【駐車場】
有り
【営業時間】
月~金/10:00~24:00
土日祝日/開店時間が月によって異なりますので、店舗のwebサイトを御覧ください。閉店は24時です。
【設置状況】
アミューズメントコーナー2階にXと金が並んで設置
カーテンが敷かれており筐体内ならマスクなしでプレイ可能、ただし後ろで待つときはマスクをして待ちましょう
【その他の音楽ゲーム】
ほぼ新作でそろっています
【最終確認日】
2020年9月25日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(金) | 1 | 100/120PASELI | Double | - | AMU | |||
DDRA20PLUS(X) | 1 | 100/120PASELI | USB | Double | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2010-08-20 | 2020-09-27 | pinkuirou |
キャッツアイ篠路店
北海道札幌市北区篠路1条4-6-30
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR札沼線篠路駅より徒歩10分ほど
冬場は駅から徒歩は危険なので、地下鉄麻生駅、もしくは札幌駅バス
ターミナル(こちらはラウンドワン札幌北21条店のすぐ北のバス停を通り
ます)から篠路方面行のバスに乗って行く方が安全です(どちらも毎時2
・3本あります)
【駐車場】
あり
【営業時間】
月~木・日・祝10:00~翌1:00 金・土・祝前日10:00~翌3:00
メダルゲームコーナーと一部のゲームコーナーは24時で閉店。
【設置状況】
店舗左手の国道寄り音ゲーコーナーの一番端に設置
パネルの反応も音量も問題ない、映り込みもそれほど気にはならない
【その他の音楽ゲーム】
弐寺2台
ポップン
ギタドラ
jubeat
SOUND VOLTEX
グルーヴコースター
maimaiDX
オンゲキ2台
CHUNITHM2台
DIVA
太鼓の達人
【最終確認日】
2020年9月24日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA | 1 | 120P/100円 | USB | Double | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2013-06-23 | 2020-09-27 | pinkuirou |
ディノスパーク帯広
北海道帯広市白樺16条西2丁目
GoogleMapで開く
【交通手段】
帯広駅北口のバスターミナルから十勝バス「白樺16条通」すぐ、もしくは「新緑通16条」より徒歩10分
【駐車場】
無料駐車場有り。かなりの台数停められるが、深夜0時超えるとロープが張られて極端に狭くなるので注意。
【営業時間】
09:00~翌00:00
(長期休暇期間中は変更可能性あり)
【設置状況】
駐車場側入口から左へ(バス停側からは右へ)進むと音ゲーコーナーあり、駐車場側に設置。
黒筐体でパネルの反応は良好。画面も換装した為非常にキレイ。
店員に言えば配信も可能です。
【その他の音楽ゲーム】
※いずれも最新作
[BEMANI]pop'n、bmIIDX(3台)、GITADORA(XG筐体・ギター・ドラム両方)、ハロポプ、jubeat、REFLEC BEAT、SOUND VOLTEX(2台)、ノスタルジア
[他社]太鼓(2台)、DIVA、オンゲキ、WACCA、maimai(DX・Final2台ずつ)、チュウニズム(3台)、グルコス
【最終確認日】
2020年9月26日
【備考】
店舗Twitter:https://twitter.com/Obihiro_sugai
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A20PLUS | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2004-04-18 | 2020-09-26 | pinkuirou |
キャッツアイ清田店
北海道札幌市清田区清田1条1丁目20-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
札幌市営地下鉄東豊線「福住駅」よりバスターミナルの6、7、8番乗り場のバス(一部除く)より、「清田団地入口」下車。
バス停の近くにゲームセンターがあります。
ちなみに、交差点の斜め向かいに「キャッツアイ清田2条店」があるので、混同注意。
【駐車場】
無料駐車場100台
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
この店は、本館に併設されている別館2階(本館2階右側から入る)が音ゲーコーナーになってます。
キャッツアイ新札幌店で稼働していた台とのこと。
音ゲーコーナーの奥側(ダンエボの隣)に設置されています。
赤筐体で稼働。ディスプレイのにじみがなく、パネルの状態も比較的良好です。
近くに待ち椅子あり。
なおPASERIチャージ機は、本館1階のカウンターの近くに設置してあるので注意。
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX(2台)
pop'n music(1台)
GITADORA(GF/DM各1台)
jubeat(2台)
SOUND VOLTEX(2台)
maimaiでらっくす(1台)
CHUNITHM(2台)
オンゲキ(2台)
【最終確認日】
2020年8月23日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(赤) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
USB | DOUBLE | - | AMU/PASERI |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2014-07-21 | 2020-08-23 | TEK_NO3 |
ラウンドワンスタジアム函館店
北海道函館市西桔梗町848番地11
GoogleMapで開く
【交通手段】
道南いさりび鉄道線 七重浜駅より徒歩20分
函館バス「中央自動車学校前」バス停より徒歩5分、「昭和」バス停より徒歩15分
市電五稜郭公園前駅近辺、JR函館駅前、JR五稜郭駅前より、シャトルバスあり。
(詳細は店舗ホームページ参照)
【駐車場】
360台
【営業時間】
月曜日~木曜日 午前10:00~翌朝4:00
金曜日・祝前日 午前10:00~終日
土曜日 24時間営業
日曜日・祝日 ~翌朝4:00
☆24時間営業エリアに設置されているため、上記営業時間内であればいつでも遊べます。
【設置状況】
金筐体とX筐体で設置、PASELI対応
音ゲーコーナー内に設置されているが音環境は良好。
パネル、画面共に問題なし。
新型コロナウィルス対策としてパーテーション設置してあります。
クーラーが真上に設置されているが、店内は全体的に暑い。
飲料は、向かいの洗車場にある自販機か、裏の少し歩いたところにあるハセガワストアもしくは向かいのファミマで飲み物を買うことをお勧めします。
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL(2台)
pop'n music(2台)
GITADORA(XG筐体、GF/DM各1台)
jubeat(2台)
DANCERUSH STARDOM(1台)
ノスタルジア(4台)
SOUND VOLTEX(2台)
REFLEC BEAT(3台)
初音ミク Project DIVA(1台)
太鼓の達人(1台)
maimaiでらっくす(3セット)
CHUNITHM(3台)
オンゲキ(3台)
シアトリズム(4台)
スクフェスAC(サテライト3台、センター1台)
グルコス(2台)
WACCA(2台)
【備考】
シリアルナンバー:MDXQJG006708(金筐体)/MDXCJA000602(X筐体)
【最終確認日】
2020年8月21日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(金) DDRA20PLUS(X) |
1 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- - |
DOUBLE DOUBLE |
- - |
AMU AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-11-30 | 2020-08-21 | TEK_NO3 |
ラウンドワンスタジアム札幌北21条店
北海道札幌市東区北21条東1丁目1番21号
GoogleMapで開く
【交通手段】
札幌市営地下鉄南北線「北24条」駅より北東へ徒歩約15分
JR札幌駅より無料シャトルバスあり(詳細はHP参照)
札幌バスターミナルより篠路方面に行くバスで北21条下車だと
店舗の目の前に止まるのでおすすめ
【駐車場】
無料390台
【営業時間】
月~木/10:00am~翌6:00am
金・祝前日/10:00am~終日
土/24時間営業
日・祝日/~翌6:00am
アミューズメントコーナーは深夜営業しておらず、月により営業時間が
異なる(詳細はHP参照)
【設置状況】
2Fアミューズメントコーナーにて、DDRA20が金筐体(1台)、DDRAがX筺体(2台)にて稼働。
順番待ち用椅子と荷物置きカゴあり。
スポッチャ内にNOVA2が設置されている(写真下)
パネル反応は良好。
【その他の音楽ゲーム】
<アミューズメントコーナー>
beatmaniaIIDX(3台)
pop'n music(4台)
GITADORA(GF/DM各1台)
jubeat(4台)
REFLEC BEAT(2台)
SOUND VOLTEX(2台)
DANCERUSH STARDOM(1台)
ノスタルジア(6台)
GROOVE COASTER(2台)
maimaiでらっくす(3台)
CHUNITHM(2台)
Project DIVA(1台)
太鼓の達人(1台)
シアトリズム(4台)
WACCA(2台)
<スポッチャ>
bmFINAL、pop'n20旧筺体(2台)、hello!pop'n、GFV7、DMV7、
GFV8、DMV8、ミライダガッキ、太鼓モモイロ、リズム天国
【最終確認日】
アミューズメント 2020年7月22日
スポッチャ 2016年7月31日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A20PLUS(X) A20PLUS(金) NOVA2 |
2 1 1 |
3曲100円/120P 3曲100円/120P 2曲Free |
USB USB - |
DOUBLE DOUBLE JOINT |
- - |
AMU/PASELI AMU/PASELI - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2010-08-07 | 2020-08-03 | AMAX |
ファンフィールド パロ網走店
北海道網走市駒場北5丁目83番地
GoogleMapで開く
e-Amuでの登録名は「らんらんらんど網走店」
12月6日より稼働開始。9月21日に閉店したパロ盛岡店より移転しました(電話、来店プレー後の「最終プレー店舗が同じユーザーを検索」で確認済)。
黒の旧筐体でモニターはブラウン管です。バーのクッション部分に破れがあります。
パネル反応は良好だが滑りやすいためおしぼり必須です。
客層は老若男女様々で、明るめな雰囲気でした。
11月よりKONAMIの機種がパセリ対応したため、パセリの使用が可能です。
他のBEMANIシリーズはllDX×1、リフレク×1、jubeat×1、ポップン×2、ボルテ×1
[交通手段]網走駅からのアクセス 網走バス小清水線、つくしが丘団地線のバスに乗って駒場5丁目で降りると便利です。運賃は280円です。終バスはどちらも20時台と早いのでご注意を。
【最終確認日】2020年7月11日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A20PLUS | 1 | 100円/90P/108P | - | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2014-12-31 | 2020-07-14 | AMAX |
ディノスパーク 北見店
北海道北見市西三輪5丁目1番16
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR西北見駅 徒歩10分
【駐車場】
有り
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
旧黒筐体、画面若干変色気味、矢印見づらいかも
パネルは1P側抜けやすいが2P側は問題なし。
荷物置き場、扇風機、待ち椅子あり
音楽ゲームコーナーに携帯電話の充電器サービスあり
ディノスパークノルベサからの移動筐体とのこと
【その他の音楽ゲーム】
チュウニズム(1台)、DIVA(1台) bmIIDX(1台)、pop'n(2台)、GITADORA(1セット)、REFLEC BEAT (1台)、maimai(1セット)、ビーストストリーム(1セット)、サウンドボルテックス1台、ユビート2台
【最終確認日】
2020年3月29日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A20 | 1 | 3曲100円/110p | - | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2015-11-25 | 2020-03-30 | AMAX |