「徳島」のDDR設置店舗一覧
アポロ沖洲店
画像 (※クリックで拡大)

住所

徳島県徳島市南沖洲1-1-93
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】 
徳島駅6番乗り場から南海フェリー線のバスで「蛭子前」下車、徒歩3分程度。
駅からは遠いのでバス利用を推奨(徳島駅から徒歩約40分)。
また、南海フェリー徳島港から近い店舗のため、関西方面から和歌山港経由での海上アクセスも可。

【駐車場】
あり

【営業時間】 
10:00~24:00

【設置状況】
旧赤筐体(MDXCJB016802)が2024年のサービス終了時に撤去されたのち、2025年10月4日よりX筐体が稼働。
系列のパレパレ田宮店からの移設。
待ち椅子、モップ、霧吹き、荷物カゴ、扇風機あり。

【その他の音楽ゲーム】
IIDX(LM・旧筐体)、GITADORA、ノスタルジア、maimai DX、チュウニズム、太鼓の達人

【最終確認日】
2025年10月4日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
WORLD(X) 1 3曲100円/90P
プレミアム108P
- - - AMU MDXCJA014402
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2011-12-18 2025-10-04 mikio
ラウンドワン徳島・万代店
画像 (※クリックで拡大)

住所

徳島県徳島市万代町4-19-1
GoogleMapで開く    設置店マップで開く

店舗情報・設置状況

【交通手段】
 JR阿波富田駅より徒歩15分程度(駅を出て左、橋を渡る直前で右折し、しばらく歩くと左手に見えます)。
 JR徳島駅からレンタサイクルで15分強、徒歩でも30分強。
 JR徳島駅からバスの場合は徳島市営バス「万代車庫」行きに乗って「万代町四丁目」下車徒歩3分。本数は1時間に1本程度。
 無料シャトルバスは廃止されました。

【駐車場】
 あり(255台)

【営業時間】
 平日10:00~23:50
 土日祝6:00~23:50(ボウリングフロアなどは営業時間が異なります)

【設置状況】
 2階のアミューズメントエリア左端に金筐体が稼働。
 パネル反応、音量とも問題なし。
 アミューズメントエリア縮小によりこじんまりとして、卓球場が近いが音の干渉は無くよく聞こえる。
 扇風機、椅子、荷物カゴ、シールドカーテンあり。
 ギガクレーンスタジアムとして営業してるので、X筐体は撤去、シリアルナンバーはMDXCJA014302。

【その他の音楽ゲーム】
 2階
 IIDX LIGHTNING MODEL
 SDVX Valkyrie model2台
 DANCERUSH STARDOM
 DANCE aROUND
 maimai1セット
 CHUNITHM4台
 オンゲキ2台
 テトテコネクト2台
 CHRONO CIRCLE2台
 MUSIC DIVER2台

 1階
 太鼓の達人

【最終確認日】
 2023年11月24日

設置されている筐体 (※表記について)
VER 台数 曲数・料金 リンク Premium 解禁 e-AMU 筐体シリアル 備考
DDRA3(金) 1 3曲100円/120P/100P - DOUBLE - AMU MDXQJG008608
更新情報
登録日 更新日 最終更新ユーザ
2010-08-22 2023-11-25 odayakaonkenha