ラウンドワンスタジアム半田店
愛知県半田市瑞穂町6-7-8
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR武豊線半田駅より徒歩20分
名鉄河和線知多半田駅より徒歩25分
知多半田駅前のクラシティ半田3階の観光案内所でレンタサイクル
を利用することも可能(平日9:00・土休日10:00~18:00、1回200円)
また知多半田駅および青山駅前よりシャトルバスも運行中
(平日14:00~・休日8:00~、詳細はホームページへ)
【駐車場】
有り(470台の立体駐車場/施設利用中は無料)
【営業時間】
平日10:00~、土日祝9:00~24:00(24時閉鎖エリア内の設置)
【設置状況】
<DDRA20>
1階右手奥の小部屋入って真正面に金筐体×1、その左奥にX筐体×1という配置で設置。両方ともプレミアムプレー120P
荷物置きカゴ、待ち椅子あり
2021/04/19、ラウンドワン新開地店閉店に伴い、金筐体(MDXQJG012608)1台増台。
<NOVA2>
スポッチャエリア内に設置。
画面表示が右に2cmほどズレている。
1P→パネルが反応悪めか。
【その他の音楽ゲーム】
<アミューズメントエリア>
(24時間エリア)
DANCERUSH×1
チュウニズム×2
オンゲキ×2
太鼓×1
(通常エリア)
弐寺×1
ポップン×1
ギタドラ×1
jubeat×3
リフレク×3
ダンエボ×1
ノスタルジア×4
グルーヴコースター×1
DIVA×1
(スポッチャエリア)
bmFINAL、bmIIDX19(液晶小さめ)、pop'n19、pop'n20、
GFV7、DMV7、太鼓15?(キスバン・フラゲのPOP)、
Crackin' DJ Part2
【最終確認日】
2021年4月19日(アミューズメントエリア)
2013年8月1日(スポッチャエリア ※ロケーションスレの情報追加)
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20(金) | 2 | 120P/100P/100円 |
- |
DOUBLE |
- |
AMU |
MDXQJG011008 MDXQJG012608 |
|
DDRA20(X) | 1 | 120P/100P/100円 | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA009702 | |
DDR SuperNOVA2 | 1 | 3曲FREE | - | - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-11-17 | 2021-04-19 | mimakin1102 |
キングジョイ
愛知県名古屋市中区栄3-3-32
GoogleMapで開く
【交通手段】
地下鉄栄駅から広小路通りを伏見方面へ、マナハウスの交差点で左折後道なり、駅から徒歩5~10分。
市バス広小路栄バス停より南に徒歩すぐ、オアシス21や噴水南広場などからは徒歩10分程度かかる。
【駐車場】
1Fのパチンコフジと共通である。
しかし、栄から徒歩の方がおすすめ。
【営業時間】
9:00~24:00
【設置状況】
2020年3月2日~25日まで店内改装工事で休業してましたが、2020年3月26日にリニューアルオープンしました。
金筐体が3階に設置。
メンテ状況は概ね良好。
筐体左と右に扇風機がありますが、下から吹き上げるタイプなので注意。
椅子、ラックあり、お絞りはスクフェス付近のテーブルにある。
右の扇風機はドラマニのプレーヤーが使用中のこともある。
リニューアルに伴い完全分煙(喫煙スペースが設けられたため)。
リニューアルに伴い音ゲーコーナーの配置が変更されているが、DDRの配置はそのままでした。
【その他の音楽ゲーム】
(3階)
IIDX7台(うちLIGHTNING MODEL4台)
ポップン新筐体2台
ギタドラ1セット
jubeat4台
リフレク2台
SOUND VOLTEX4台
ノスタルジア2台
DANCERUSH STARDOM2台
グルーヴコースター
maimai3セット
CHUNITHM6台
オンゲキ6台
シアトリズム(格ゲーコーナーに設置)
スクフェス3+1台
WACCA
シンクロニカ
太鼓の達人3台
(2階)
Danceevolution Arcade
太鼓の達人
【最終確認日】
2021年2月23日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG011908 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-01-05 | 2021-02-23 | odayakaonkenha |
タイトーステーション大須店
愛知県名古屋市中区大須3丁目20-7
GoogleMapで開く
【交通手段】
・名古屋市営地下鉄名城線 鶴舞線 上前津下車徒歩5~8分
(鶴舞線からは9番出口・名城線からは12番出口が便利)
・タイトーフェドラ大須のすぐ近隣です
【営業時間】
月曜~木曜10:00~23:30
金曜10:00~24:00
土曜9:00~24:00
日曜9:00~23:30
【設置状況】
・2013年10月開店、白筐体で設置。
・パネル反応は2P側がフリーズ切れやすいです。
・待ち椅子はDDR筐体の後ろにあります。
・霧吹き、雑巾、サーキュレーターあり
・電子マネー使用可能だが金額的にPASELIのほうが良い
・筐体周辺に埃が多い。雑巾でパネルを拭いてもしばらくすると埃まみれになる。サーキュレーターにも埃が多く付着している。喘息・ハウスダストアレルギー等の人がプレイすると症状が悪化するおそれがある。
・パネルのネジが数箇所脱落している。プレイ中にネジが脱落することがある。
・パネルのズレを防止するためにアジャスターの下にゴムシートが敷かれているが、これが外れてパネルがガタガタと揺れ動くようになってしまうことがある。
【他の音楽ゲーム】
IIDX(4台のうちLIGHTNING MODELが1台、通常筐体1台調整中)
SDVX4台
Pop'n旧筐体3台
GITADORA1セット
DANCERUSH STARDOM
グルコス4台
maimai1セット
太鼓の達人3台
DIVA
ノスタルジア2台
チュウニズム3台
オンゲキ2台
シアトリズム
スクフェス3+1台
※太鼓が地下1階、シアトリズムが2階、ほかは全て1階に設置
【最終確認日】
2021年2月23日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(白) | 1 | 3曲100円/100P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJA000502 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2014-04-23 | 2021-02-23 | odayakaonkenha |
タイトーステーション フェドラ大須店
愛知県名古屋市中区大須3-30-31
GoogleMapで開く
【交通手段】
地下鉄名城線・鶴舞線上前津駅より徒歩5~8分
(鶴舞線からなら9番出口、名城線からなら12番出口が便利)
JR東海道/中央本線金山駅・JR中央線鶴舞駅から徒歩20分~25分程度
【駐車場】
有り 800台
PASELI¥1 000チャージで2時間無料
※チャージ前に店員に申告する必要有り
8:00~20:00 → 30分200円
20:00~8:00 → 30分50円
【営業時間】
月曜~木曜10:00~23:30
金曜10:00~24:00
土曜9:00~24:00
日曜9:00~23:30
【設置状況】
・右側に赤筐体1台、左側に黒筐体1台。
・西側入口の階段を上がってすぐに設置。
・パネルはメンテが定期的に行われているようですが、旧筐体のためパネルのへたれは早いです。
・順番待ち用の椅子、扇風機有り。
・2020年4月1日から店内全面禁煙。
・なお、プレイヤーに対しての撮影は(基本的に)禁止されているのでそういう被害に出くわした際は店員まで。
※2014年5月28日に一時閉店後、同名店舗のまま親会社だけが変わって(ドリームインフィニティ→ブルーヒルズ)再オープン
※2016年7月14日にリニューアルオープン
それにより施設名が「フェドラP&DOSU」に変更
店舗名は今まで通り「アーバンスクエア大須店」
※2018年8月25日にグランドオープン
「アーバンスクエア」から「タイトーステーション」に変更
【その他音ゲー】
・1階
太鼓の達人3台
・2階
IIDX4台(うちLIGHTNING MODEL2台)
ポップン旧筐体3台
GITADORA1セット
jubeat3台
リフレク2台
SDVX5台
ノスタルジア2台
ダンエボ
MUSECA
DANCERUSH STARDOM2台
DIVA2台
maimai2セット
CHUNITHM3台
オンゲキ2台
シンクロニカ
グルーヴコースター2台
CROSSBEATS
シアトリズム
スクフェス3+1台
WACCA
パカパカパッション(ビデオゲーム側にあり)
【最終確認日】
2021年2月23日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(旧黒) | 1 | 3曲100円/100P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB011702 | |
DDRA20PLUS(旧赤) | 1 | 3曲100円/100P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB011602 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2004-04-24 | 2021-02-23 | odayakaonkenha |
ポート24 八事店
愛知県名古屋市昭和区広路町字北石坂102-4
GoogleMapで開く
【交通手段】
地下鉄鶴舞線八事駅または名城線八事駅6番出口より徒歩1分。
【営業時間】
9:00~24:00
(コロナウイルス感染拡大防止の為平日10:00~24:00、土日祝9:00~24:00)
【設置状況】
店舗南側に設置、旧赤筐体2台。
左の筐体はポート24浜松店から移転。
扇風機、パネル拭き、荷物置き、待ち椅子有り、待ち椅子にも小型の扇風機がある場合も。
音量・音質ともに問題なく良好。
パネルメンテは紙に書いてご意見箱に入れると大抵すぐにやってもらえる。
フリーズ切れは概ね直った模様。
モニターは左台がやや滲んでいるが右台は問題ない。
右台は録画対応機です。
OPENから13時までパセリ割引あり。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX4台(LIGHTNING MODEL3台)
ポップン新筐体と旧筐体
GITADORA白筐体
jubeat2台
DIVA
SDVX3台
maimai2セット
グルコス
チュウニズム5台
ノスタルジア
太鼓の達人2台
オンゲキ4台
WACCA
【最終確認日】
2021年1月31日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(旧赤) | 1 | 3曲100円/110P/100P(100P/90P) | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB015102 | 左(浜松から移転) |
DDRA2OPLUS(旧赤) | 1 | 3曲100円/110P/100P(100P/90P) | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB012202 | 右(録画対応機) |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2010-08-15 | 2021-01-31 | odayakaonkenha |
モーリーファンタジーf イオンモール新瑞橋店
愛知県名古屋市南区菊住1丁目7-10
GoogleMapで開く
【交通手段】
地下鉄名城(環状)線・桜通線新瑞橋駅8番出口より徒歩5分、および名鉄名古屋本線呼続駅(普通のみ停車)より徒歩3分。
その他JR笠寺駅などより市バスを利用して新瑞橋に来る手もあり。
【駐車場】
あり(イオン新瑞橋のホームページ参照)
【営業時間】
10:00-22:00
【設置状況】
X筐体が店舗の東側に設置(音ゲーの設置範囲が狭くごちゃごちゃしている印象を受ける)。
モニター、音量、パネルメンテは概ね良好、ネジの欠損は改善された。
左にIIDX、右にダンスラ設置。
荷物カゴ、セパレーターはあるが待ち椅子はなし。
【その他の音楽ゲーム】
IDX
jubeat
GITADORA白筐体1セット
SDVX
DANCERUSH STARDOM
maimai2セット
CHINITHM2台
DIVA
オンゲキ
太鼓の達人3台
【最終確認日】
2021年1月31日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA004202 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2013-07-21 | 2021-01-31 | odayakaonkenha |
ラウンドワン鳴海店
愛知県名古屋市緑区鳴海町社若28
GoogleMapで開く
【交通手段】
地下鉄桜通線野並駅4番出口を出て、真後ろのヤマダ電機の方向へ徒歩5分程度。
【駐車場】
あり
【営業時間】
10:00~23:50(土日祝は9:00~23:50)
【設置状況】
以前撤去されたが再設置されました。
3階の音ゲーコーナーにX筐体が設置されてる。
シールドカーテンと荷物カゴあり、ステージとモニターの間隔が狭い。
真後ろにダンスラがあるので音量が干渉されるかも。
パネルは至って普通。
メンテナンスノートがあるので要望はそちらで。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX2台(LIGHTNING MODEL1台)
ポップン新筐体
GITADORA1セット
jubeat
リフレク
SDVX2台
ノスタルジア2台
DANCERUSH STARDOM
DIVA
maimai2セット
CHUNITHM2台
グルーヴコースター(調整中)
オンゲキ2台
太鼓の達人
【備考】
コインロッカーは2階にあります。
飲み物の調達は野並駅前のローソンが無難。
【最初確認日】
2021年1月31日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS | 1 | 3曲120/100P/100円 | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA011302 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2019-11-09 | 2021-01-31 | odayakaonkenha |
ラウンドワンスタジアム中川1号線店
愛知県名古屋市中川区法蔵町2丁目23番
GoogleMapで開く
【交通手段】
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)中島駅より徒歩5分。
市バス市立工業高校および中島駅バス停下車徒歩3分。
名古屋駅からは名駅20系統・神宮前および六番町駅からは幹線神宮2系統をご利用下さい。
名古屋駅ミッドナイトスクエア前よりシャトルバス運行中、ただし休日は混むこともあります。
平日14:00、休日8:00~店舗からの帰りは22:30まで運行されていますが、一部運行されない時間があるので注意。
【駐車場】
有り(411台の立体駐車場/施設利用中は無料)
【営業時間】
24時閉鎖エリア内
火曜から金曜10:00~23:50
土日祝月9:00~23:50
【設置状況】
1階のアミューズメントコーナーにX筐体+金筐体の2台設置体制で設置。
セパレーター、扇風機、荷物カゴ、雑巾、霧吹き、シールドカーテンあり。
金筐体の1P左パネルの内側の反応が微妙です。
X筐体は特に問題無し。
待ち椅子が4席ありますが、場合によっては他の方に移動されている場合があります。
【その他の音楽ゲーム】
1階
IIDX LIGHTNING MODEL3台
ポップン新筐体と旧筐体
GITADORA1セット
jubeat3台
リフレク
SDVX2台
ノスタルジア
DANCERUSH STARDOM
DIVA
グルコス
CHUNITHM2台
オンゲキ3台
スクフェス3+1台
シアトリズム
2階(24hエリア)
maimai3セット
WACCA2台
太鼓の達人
【最終確認日】
2021年1月30日(アミューズメントエリア内のみ)
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(金) | 1 | 3曲100円/100P/120P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG012208 | |
DDRA2OPLUS(X) | 1 | 3曲100円/100P/120P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA009102 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-11-17 | 2021-01-30 | odayakaonkenha |
コムテックスクエア
愛知県名古屋市中区金山1-16-8
GoogleMapで開く
【交通手段】
地下鉄名城線金山駅5番出口を出て、目の前のDAITOKAIに向かう。
地上からだと北口を出てすぐ左に向かいアスナルを抜けると目の前(ただし、DDRがある2階は左手の階段(サイゼリヤとファミマ側)を上る必要がある)。
【営業時間】
9:00~24:00
【駐車場】
無し(アスナル金山に有料駐車場はあるが、30分230円なので公共交通機関の方が無難)
【設置状況】
2F音ゲーコーナーにⅩ筐体が横並びに配置(X3先行稼働時に導入、赤筐体はその時撤去されました)
PASELI対応(アップデートにより124P設定→120P設定)
双方共に画面・パネルは問題なし、店内が全体的に暗めなので照明による映り込みもなくなった
音量は2台とも爆音だが、周りの音ゲーも音量が大きいため、人によっては音の干渉が気になるかも。
筐体下に雑巾あり。ベンチも有ります。
筐体の後ろに待ち椅子及び扇風機あり。
ハンガーラック、コンセントも追加されました。
名古屋で一番DDRが盛んなロケでしたが、平日夕方でも閑散としてるので穴場かも。
置き引き犯が店内のポップで公開されてますのでくれぐれも注意して下さい。
右台のモニターが撤去されたダンスラのモニターになり、擬似金筐体を体験出来るが、コイン若しくはパセリ読み込みはサブモニターの役割を為してるX筐体のモニターで操作のこと。
遅延が凄いが、多分個人差と思う。
3階が喫煙可能フロアの為、20歳未満の方は入場出来ないので注意されたし。
※毎週月曜と祝日はプレミアム99PASELIでプレイできる
【その他の音楽ゲーム】
2階
IIDX6台(うちLIGHTNING MODEL2台)
ポップン新筐体2台
ギタドラ2セット
jubeat3台
SOUND VOLTEX3台
ノスタルジア2台
maimai1セット
CHUNITHM2台
オンゲキ
太鼓の達人
3階
リフレク
DIVA
シアトリズム2台(1台節電対策の為稼働停止中)
※3階にあった旧作は撤去された模様
【最終確認日】
2020年12月6日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA008802 | |
DDRA2OPLUS(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA008702 | サブモニター扱い |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2004-04-19 | 2020-12-06 | odayakaonkenha |
名古屋レジャーランド内田橋店
愛知県名古屋市南区内田橋2-26-22
GoogleMapで開く
【交通手段】
・名鉄常滑線 豊田本町駅(普通のみ停車)から徒歩3分
・地下鉄名城線伝馬町駅より徒歩10~15分
・JR笠寺駅・地下鉄桜本町駅より市バス「神宮16」「南巡回」
(1時間1本程度)に乗車し、豊郷町バス停下車徒歩5分
【駐車場】
50台以上(週末は満車の場合あり。店員に臨時駐車場を聞く事)
【営業時間】
24時間営業
※一部コーナーは9:00-24:00の営業。
【設置状況】
金筐体×2台(白筐体は撤去されました)
1台は時間限定エリアに、もう1台は24時間エリアに移動されていました
どちらにも待ち椅子有。
DDR専用の扇風機有り。
【最終確認日】
2020年10月20日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20 | 2 | 120P |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2006-07-31 | 2020-11-02 | DDRuser |