アミューズメントスペース カプセル
東京都多摩市永山1-3-2
GoogleMapで開く
【交通手段】
京王相模原線京王永山駅、
小田急多摩線小田急永山駅より徒歩2分
健康ランドの入り口横のエレベーターを降りると近い
【駐車場】
400台(店舗利用中は無料)
【営業時間】
平休とも10:00~23:45(23:35受付終了)
※2020年12月25日より午前営業再開
【設置状況】
2020年12月25日リニューアルオープン。
閉店した新宿カーニバルの一部筐体を引き継ぎ店舗規模を再拡大。
地下フロアの営業を再開し、1Fと地下の2フロア体制となった。
DDRは地下フロアの音ゲーエリアに設置。
飛沫対策のためビニールシートで周囲を区切られており、この中ではマスク着用の義務は無い。
パネルが底上げされてストロークはかなり浅め。
ステージとモニターの間隔は約40cm。
家庭用扇風機あり。
音量はそこそこ大きい。
ステージ左にpop'n、右にギターがあり、両隣の音は若干干渉する。
打撃音のある太鼓やドラム、maimaiからは距離があるため気にならない。
録画設備があり、ゲーム画面だけでなくステージを見下ろす天井カメラでの撮影も可能。
18時から閉店まではPASELI20P割引と掲示されているが、
確認時点で終日30P割引となっている。
(108P/90P→78P/60P)
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX(2台)、GITADORA(1セット)、SOUND VOLTEX(1台)、pop'n(1台)、
CHUNITHM(2台)、maimaiでらっくす(1台)、太鼓(2台)
【最終確認日】
2021年12月19日
【備考】
同施設内上階に入浴施設等あり
トイレは地下フロア内にあり
地下フロアはドコモ4G回線は繋がりにくい(3Gは繋がる)
無料Wi-Fiあり(パチンコ店等で普及しているGoraggio Wi-Fi)
VER | 台数 | 曲数・料金 | LINK | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(黒) | 1 | 3曲100円/78P/60P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB008802 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2016-10-31 | 2021-12-20 | juno |