ラウンドワン名古屋西春店
愛知県北名古屋市宇福寺神明15番地
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【交通手段】
JR東海道線稲沢駅又は名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅から徒歩25分、
徳重・名古屋芸大側から徒歩の方が経路はわかりやすい。
両駅とも普通電車のみ停車だが、稲沢駅は一部の快速が停車する。(不安な場合は普通電車利用推奨)
名鉄犬山線西春駅、JR東海道本線稲沢駅から無料シャトルバス運行(西春駅は急行・準急も停車)
(平日14時から、休日8時<稲沢発>から23時<稲沢発>まで)
稲沢駅(00)→R1(15)→西春駅(30)→R1(45)と15分おきの運行である。
車利用の場合は名岐バイパス沿い、一宮インターからは5分程度、清洲東インターからは10分程度、
ただし、名古屋方面からは直接店に入れないため、手前の中之郷交差点か先の五日市場交差点で右折し、1つ東の道(2車線)に入ると良い
(立体駐車場有350台収容)
【営業時間】
・施設自体は曜日により異なるが、DDRが設置されているアミューズメントコーナーは全日9:00~23:59
(他ラウンドワン店舗とほぼ同様
【設置状況】
・2019年に導入された金筐体(1次)1台にて稼働。
※Ⅹ筐体及びスポッチャ内のSN2は撤去済。
・プレー環境及び筐体の状態は要確認。
【その他の音楽ゲーム】
要確認
【最終確認日】
2024年1月28日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDR A3(金) | 1 | 100P/120P/360P/¥100 | - | - | - | - | MDXQJG011808 | 1次筐体 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2009-01-16 | 2024-01-28 | 9703 |
ラウンドワンスタジアム 金沢店
石川県金沢市横川6-120-1
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【交通手段】
北陸自動車道美川ICより車で約20分、金沢西ICより約15分。
北陸鉄道押野駅より東へ徒歩5分ですが、JRとの連絡は西金沢なので鉄道での訪問の際は注意。
北鉄バス伏見橋および押野バス停より徒歩5分、鉄道と違い、金沢駅から出ているので金沢駅から訪問するならこちらを推奨。
JR金沢駅西広場団体バス乗降場よりラウンドワンの無料シャトルバスが出ている。
【駐車場】
無料488台
【営業時間】
平日10:00〜23:50
土日祝6:00~23:50
【設置状況】
アミューズメントエリア
2階の24hエリアに金筺体が稼働。
全ての音ゲーが24hエリアに移動してます。
パネルメンテは概ね良好、音量、モニターも問題無し。
真後ろがmaimaiとチュウニズムがあるので待ち椅子が占拠されることも。
待ち椅子、荷物カゴ、扇風機、シールドカーテンあり。
X筐体は撤去されています。シリアルナンバーはMDXCJA010102。
スポッチャ
過去にNOVA2が設置されていたが、撤去された(2023/11/26確認)
【その他の音楽ゲーム】
IIDX LIGHTNING MODEL2台
ポップン新筐体
DANCERUSH STARDOM2台
GITADORA1セット
SDVX Valkyrie model2台
CHUNITHM4台
オンゲキ4台
太鼓の達人
maimai4セット
jubeat2台
リフレク
ノスタルジア2台
グルコス
DIVA
WACCA2台
DANCE aROUND2台
テトテコネクト2台
CHRONO CIRCLE2台
スポッチャ
bmFINAL
bmIIDX19
ポップン19
ポップン20
GFDMV82セットずつ
太鼓の達人新筐体
リズム天国
クラッキンDJ2
DanceEvolution
crossbeats REV.
シンクロニカ
【最終確認日】
アミューズメントエリア2022年4月10日
スポッチャ2023年11月26日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG012008 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2016-08-12 | 2023-11-27 | Kasisu |
ラウンドワンスタジアム中川1号線店
愛知県名古屋市中川区法蔵町2丁目23番
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【交通手段】
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)中島駅より徒歩5分。
市バス市立工業高校および中島駅バス停下車徒歩3分。
名古屋駅からは名駅20系統・神宮前および六番町駅からは幹線神宮2系統をご利用下さい。
名古屋駅ミッドナイトスクエア前よりシャトルバス運行中、ただし休日は混むこともあります。
平日14:00、休日8:00~店舗からの帰りは22:30まで運行されていますが、一部運行されない時間があるので注意。
【駐車場】
有り(411台の立体駐車場/施設利用中は無料)
【営業時間】
24時閉鎖エリア内
火曜から金曜10:00~23:50
土日祝月9:00~23:50
【設置状況】
2階のアミューズメントコーナーに金筐体設置。
扇風機、荷物カゴ、雑巾、霧吹き、あり。
待ち椅子あります。
【その他の音楽ゲーム】
1階
IIDX LIGHTNING MODEL3台
ポップン新筐体と旧筐体
GITADORA1セット
jubeat3台
リフレク
SDVX2台
ノスタルジア
DANCERUSH STARDOM
DIVA
グルコス
CHUNITHM2台
オンゲキ3台
スクフェス3+1台
シアトリズム
2階(24hエリア)
maimai3セット
WACCA2台
太鼓の達人
【最終確認日】
2021年1月30日(アミューズメントエリア内のみ)
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/100P/120P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG012208 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-11-17 | 2023-11-19 | 39rai |
タイトーFステーション 上越店
新潟県上越市富岡大字3524
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【営業時間】
10:00~24:00
【交通手段】
頸城自動車バス「リージョンプラザ・富岡線『富岡北』」バス停から徒歩約2分。
頸城自動車バスHPはhttp://www.marukei-g.com/kubikibus/
【駐車場】
あり
【設置状況】
2ndSTREET側の店舗正面入口より向かって右奥に金筐体が設置。
店内暗めなので映り込みなく、パネルメンテは良好、後ろにCHUNITHMがあるので干渉されることも。
扇風機、待ち椅子、荷物カゴ、おしぼり、ゴミ箱がある。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX LIGHTNING MODEL2台
SDVX Valkyrie model4台
ノスタルジア
太鼓の達人3台(映画館側入口付近に設置)
DIVA
maimai2セット
CHUNITHM4台
オンゲキ4台
【最終確認日】
2022年5月3日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG006108 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2009-02-18 | 2023-05-03 | odayakaonkenha |
上越レジャーランボウル
新潟県上越市下門前薬島827-2
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【営業時間】
9:00~24:00
【交通手段】
直江津駅南口から徒歩20〜25分。人通りが少ない住宅街を通るため、夜間は暗め。車と不審者に注意。
バス利用の場合、直江津駅北口から6系統の高田駅行に乗り、春日新田5丁目で下車し徒歩約7分(¥250、ICカード使用不可)。
但しバスの本数が1〜2時間に1本とかなり少なく、経路が大回りで時短効果もあまり無いため、可能なら徒歩が無難。
駅側は17:58が最終のため、夜に訪問する際は注意。(レジャラン側からの直江津駅方面行き最終は18:51)
【駐車場】
あり(50台)
【設置状況】
金筐体が入口入って右奥のゲームコーナーに設置。
以前存在した白筐体は呉羽レジャーランドへ移設。
扇風機、待ち椅子有り、テーブルは筐体右側のSDVX側に移動。
筐体横に紙ナプキン用のゴミ箱有り。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX LIGHTNING MODEL
SDVX Valkyrie mode2台
ノスタルジア
maimai1セット
CHUNITHM2台
オンゲキ2台
太鼓の達人(ボウリングコーナーに設置)
【最終確認日】
2023年5月3日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/108P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG004508 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2015-11-16 | 2023-05-03 | odayakaonkenha |
GiGOマーケットスクエアささしま
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-14
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【交通手段】
JR・名鉄・近鉄・地下鉄名古屋駅から徒歩10~15分
あおなみ線ささしまライブ駅から徒歩5分
市バスささしまライブバス停より徒歩5分(通過系統は「幹線名駅2・名駅18および20系統」)
市バス・名鉄バス笹島町バス停より徒歩10分(通過系統は「幹線栄2・栄24・名鉄バス津島線」)
市バス六反公園バス停より徒歩10分(通過系統は「栄23」「名駅18」)
【駐車場】
4F立体駐車場 193台 60分300円 ※平日は上限1000円
ラ・バーモ ささしま北側 32台 60分300円
各種割引もあり
名駅通を挟んだ東側にも上限設定付きの駐車場が複数ある。
【営業時間】
平日10:00~23:00
土日祝9:00~23:00
※コロナウイルス感染拡大防止の為当面の間全日10:00~23:00
【設置状況】
2020年5月23日にささしまレジャラン跡地にオープン。
音ゲーコーナーに旧赤筐体が1台設置。
セガワールド布施から入荷された(シリアルナンバー一致)。
配置が変わってPIUの横に設置。
→23/1/24 金筐体2代に変わり、北側入り口すぐに設置。
冬は外扉が開くと強い冷風が流れ込むため、寒い日はプレイにならないレベルで体が冷える点に注意。
パネルは左右ともに深く、フリーズが切れやすい。音は大きい。
待ち椅子、上着掛け、セパレーター、荷物カゴ、送風機あり。
なお近くにファミマあるので飲み物の調達は容易、名古屋駅から徒歩圏内であり近場に飲食店があるので食べる場所にも困らない。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX6台(全LIGHTNING MODEL)
GITADORA白筐体1セット
jubeat3台
SDVX Valkyrie model6台
ノスタルジア2台
DANCERUSH STARDOM2台
太鼓の達人3台(南側の出入口付近に設置)
DIVA2台
maimai4セット
チュウニズム8台
オンゲキ8台
グルコス2台
WACCA2台
PIU PRIME2 2017
【備考】
セガ系列の店舗なだけに、セガの音ゲー楽曲試聴コーナーがある。
一部音ゲーは閉店したセガワールド静岡からの筐体がある(オープン当初はIIDXとSDVXが店舗名変更されてなかったが現在は修正済み)
【最終確認日】
2023年1月24日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | ||
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2020-05-23 | 2023-01-24 | stg5626 |
アミュージアム津島店
愛知県津島市大字津島字北新開351
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【交通手段】
名鉄津島・尾西線津島駅より東に徒歩20分程度
名鉄バス栄・名鉄バスセンター~中村公園・安松経由の津島線で古川バス停下車
目の前(栄からは午後のみ1時間に1本、名駅からなら1時間に1~2本)
ただし交通機関で行った場合、建物に入ってからかなり歩くため注意
【駐車場】
あり
【営業時間】
10:00~23:00
(ただし本体のヨシヅヤは21時までなので以降に訪問する場合は本館の駐車場に車を停めると出庫できなくなる為注意)
【設置状況】
ヨシヅヤ(映画館)の2Fのカルチャーセンター側入口から右奥の音ゲーコーナーに白筐体で設置。
閉店したささしまレジャランからの白筐体と思われる。
以前にあった滑りやすい問題、パネルと筐体の距離が近すぎる(30㎝以下)問題は解消済み。2P側を踏んだ時に若干ギシギシするのが気になるもののセンサーの反応自体は問題無し。
音量は大きめ。maimaiが稼働していると打鍵音がやや気になるもののセパレーターもありプレーには概ね問題なし。
送風機、荷物カゴ、雑巾、霧吹き有り。
19時以降はPASELI対応機種全台10P引き。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX旧筐体
SDVX旧筐体
チュウニズムSP筐体2台
ポップン新筐体
GITADORA白筐体1セット
jubeat1台
DIVA(プリンタ有り)
maimai2セット
太鼓の達人2台(プライズコーナー付近に設置)
オンゲキ1台
【最終確認日】
2022年9月28日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(白) | 1 | 3曲100円/110P/100P | - | Double | - | AMU | MDXQJA001202 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2019-12-28 | 2022-09-28 | akakyotaisuko |
てんとう虫パーク 藤枝店
静岡県藤枝市益津353-3
GoogleMapで開く
設置店マップで開く
【交通手段】
藤枝駅北口からまっすぐ北に向かい青木交差点を右折、
国道1号線沿いを東へ。
瀬戸川を渡った後の岡出山交差点を右折後、すぐ右側。
「藤枝ボウル」とある建物が目印。 徒歩30分。
【駐車場】
あり
【施設備考】
インターネットカフェ形式施設。
ゲームコーナー以外にカラオケ・漫画コーナー・スポーツ施設等有。
【営業時間】
11:00~29:00
【料金形態(一般)】
・昼11:00~19:00
1時間504円+1ドリンク(10分毎に84円加算)
・夜19:00~翌5:00
(月~金) 1時間540円+1ドリンク(10分毎に84円加算)
(土・日・祝・祝前日) 1時間594円+1ドリンク(10分毎に99円加算)
※その他、会員料金・時間パック等有。詳しくはホームページ参照。
【設置状況】
1階ゲームコーナーでフリープレイ稼働中。プレイにはパック形式の施設利用料金を支払う必要がある。
パネルと筐体の距離が近い。
画面が少し暗いが譜面は見える。
2P側のパネルの反応が全体的に悪く、↓パネルがほぼ反応しない。1P側は比較的良好だが、しっかりとパネルの中心を踏まないと反応しない場合あり。
音量が小さく、少々聴き取りづらい。
連続でプレイしているとたまに明らかな入力遅延及び画面のプチフリーズが起こる場合がある。1時間以上の連続プレイは非推奨。
【備考】
DOUBLE・COUPLE・VERSUSプレイを遊ぶ場合には、
最初の画面でコマンドを押す必要がある。
詳しくは筐体コマンド欄参照。
【その他の音楽ゲーム】
太鼓の達人 キミドリver.(同ゲームコーナーでフリープレイ稼働)
【最終確認日】
2016年9月25日
2018/5 来店しようと思い稼働しているか電話を入れたところ「故障して筐体はあるが、電源がつかない」とのことで、修理の目途が立っていない模様。筐体はあるそうなので削除はしません。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2nd | 1 | 3曲FREE | × | - | - | - |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-08-07 | 2018-05-11 | KMSI |