東京レジャーランド池袋店
東京都豊島区東池袋1-29-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
池袋駅より徒歩5分。
ラウンドワン池袋を越えた場所。
【営業時間】
10:00~23:45
【設置状況】
店舗正面にエスカレーター、左手にエレベーターがあります。
3階エスカレーター上って裏手に回ると音ゲーコーナーで、金筐体が設置されています。
音ゲー自体は2022年3月から設置され、DDRが3月24日に設置されました。
扇風機、荷物カゴ、モップ、アルコールがあります。
新金筐体なのでパネルは硬め、モニターと音量は概ね良好です。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX LIGHTNING MODEL2台
SDVX Valkyrie model2台
maimai1セット
CHUNITHM2台
オンゲキ2台
太鼓の達人
【最終確認日】
2023年12月6日
【備考】
2020年3月7日よりシルクハットグループと統一したので、AMサントロペ池袋からシルクハット池袋に変更、2021年1月11日に閉店してます。
2021年秋頃にプライズメインでレジャーランドとしてオープンしています。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG022001 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2009-01-12 | 2023-12-07 | odayakaonkenha |
タイトーステーション上野アメ横店
東京都台東区上野4-10-17
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR上野駅広小路口から徒歩2分、アメヤ横丁を直進すると右側にある。
以下の路線が使用可能。
JR山手線、JR京浜東北線、JR宇都宮線、JR常磐線
京成線、東京メトロ銀座線・日比谷線
都営大江戸線 上野・御徒町
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~23:30
【設置状況】
X筐体が店内入って左手の階段を3階へ上ってすぐの場所に設置。
パネルの反応は1P/2Pとも問題なしで、やや深め。
画面・音量問題なし。
マルチマネー端末が接続されており、PASELI以外の電子マネーでも支払可能(コインプレーに準じる)。
荷物カゴ、扇風機、待ち椅子、セパレーターあり。
●午前中のタイムサービス割引対象。
【その他の音楽ゲーム】
1階
太鼓の達人
M1階
太鼓の達人
3階
ⅡDX
ポップン旧筐体
jubeat
maimai1セット
CHUNITHM
【最終確認日】
2023年12月4日
【備考】
2017年にHEYで撤去された筐体が2018年2月14日から稼働。
音ゲーコーナーが縮小された為か、客同士のトラブルが解消された模様。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | - | - | AMU | MDXCJA016802 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2018-02-18 | 2023-12-05 | odayakaonkenha |
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店
東京都新宿区新宿3-35-8
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR/京王/小田急/東京メトロ/都営大江戸線新宿駅で、JR東南口より徒歩2分、JR南口より徒歩3分、JR東口より徒歩5分。
【駐車場有無】
無し
【営業時間】
10:00~00:55
※コロナウイルス感染拡大防止対策により10:00~23:45に短縮営業中。
【設置状況】
5階のエレベーターホールから左側に金筐体とX筐体が設置。
金筐体シリアルナンバー:040
音量は筐体自体は問題ないが、密集してる環境なので聞き取りづらいかも。
モニターは概ね良好、パネルメンテは可も不可もない。
雑巾、霧吹き、扇風機、おしぼり、待ち椅子がある。
電子マネーでもプレイ可能です(クレジット扱い)。
店内を写す写真撮影は禁止。
10時~17時の間で貸し切り可能(前日までの電話予約が必要)
※フリープレイレンタル(パセリ専用モードが選べない)
1時間1000円、2時間1500円、3時間2500円
4時間3000円、5時間4000円、6時間4500円
7時間5500円
※サテライトレンタル
1時間100円。
全てのモードが選択可能、プレイ料金は自己負担
※2022年4月8日に店舗に電話確認したところ、金筐体、X筐体共にフリープレイのレンタルは行っていないとのこと。
金筐体、X筐体共にサテライトレンタルのみ可能で同じ時間に2台同時に借りることはできないとのこと。
BPL2開催の際、プレー価格が他店舗同様100P/120P/¥100に変更された。
【その他の音楽ゲーム】
[2F]
太鼓の達人 (2台)
[5F]
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (8台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (6台)
pop'n music (新筐体6台)
GITADORA (GF/DM DX筐体各1台)
jubeat (2台)
ノスタルジア (2台)
DANCERUSH STARDOM (1台)
maimaiでらっくす (1台)
CHUNITHM (金筐体4台)
オンゲキ (5台)
GROOVE COASTER (1台)
テトテ×コネクト (4台)
【最終確認日】
2023年12月04日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(X) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P |
- | - | - | AMU | MDXCJA016602 | |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P |
- | - | - | AMU | MDXQJG004008 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2008-12-31 | 2023-12-04 | Z-LEWIS |
タイトーFステーションオリナス錦糸町店
東京都墨田区太平4-1-2
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR錦糸町駅より徒歩約5分。
東京メトロ半蔵門線出口2より徒歩3分。
【駐車場】
地下1階、地下2階にあり。
( https://www.olinas.jp/parking/ )
【営業時間】
10:00~23:45
【設置状況】
音楽ゲームコーナーに金筐体が2台並べて設置。その右隣には、DANCERUSH筐体が設置。
金筐体シリアルナンバー:219(左), 004(右
2台ある筐体のうち、右側の筐体にはパネルの底上げ調整が施されている。左側2次筐体はパネルガタつきありだが、大きな判定ズレなどは見られず。
雑巾2枚、霧吹き、扇風機、荷物入れ、待ち椅子、ハンガーあり。
店内は家族連れ含めてかなりの人混み。(プレイヤーは少なめ?)
店内地下1階歩いて2分程の場所に大型スーパーあり。
エリアブラウザ店鋪名未登録のため、行脚勢の方は注意を。
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL (6台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (5台)
pop'n music (旧筐体1台)
GITADORA (GF/DM DX筐体各1台)
jubeat (1台)
ノスタルジア (1台)
DANCERUSH STARDOM (1台)
maimaiでらっくす (2台)
太鼓の達人 (6台)
CHUNITHM (金筐体6台)
オンゲキ (4台)
【備考】
以前アドアーズだったお店が、タイトーFステーション(タイトーステーションのフランチャイズ運営業態、運営:株式会社レジャラン)にリニューアルされた。
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL及びSOUND VOLTEX -Valkyrie model- のうち1台は、BPLのチームゲームパニック所属選手向け練習台に設定されており、貸切となる場合あり。
【最終確認日】
2023年11月26日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P BPL BATTLE 2曲100円 / 100P |
- | - | - | AMU | MDXQJG021901 |
第2次出荷分 BPL BATTLE有効 (A-LEFT) |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P BPL BATTLE 2曲100円 / 100P |
- | - | - | AMU | MDXQJG000408 |
パネル底上げあり BPL BATTLE有効 (A-RIGHT) |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2019-04-14 | 2023-11-26 | Z-LEWIS |
ラウンドワン吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-22
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR中央本線or京王電鉄井の頭線吉祥寺駅北出口から徒歩5分。
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~24:50
【設置状況】
B1階、かなり奥まった場所に金筐体が1台設置。
モニター、音量、パネルメンテは概ね良好。
待ち椅子1脚(DANCERUSHと共用)、荷物カゴ、扇風機、DANCERUSHとを隔てる防音パネル
【その他の音楽ゲーム】
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (3台)
pop'n music (新筐体1台)
jubeat (1台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (4台)
DANCERUSH STARDOM (1台)
DANCE aROUND (1台)
太鼓の達人 (3台)
CHUNITHM (新筐体6台)
maimaiでらっくす (3台)
オンゲキ (4台)
【備考】
2017年9月30日に新規開店。
撤去されたX筐体のシリアルナンバーはMDXCJA003302
2023年10月28日 筐体の撤去を確認
シリアルナンバーMDXQJG020701
【最終更新日】
2023年11月26日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG002908 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-10-01 | 2023-11-26 | Moo |
タイトーステーション錦糸町楽天地店
東京都墨田区江東橋4-27-14
GoogleMapで開く
【交通手段】
錦糸町駅南口より徒歩3分程度。
半蔵門線出口2より徒歩1分。
楽天地ビル地下1F
入り口手前のエスカレーター、階段を降りる
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
駅側の入口より入り奥に金筐体が設置。
金筐体シリアルナンバー:319
後方に椅子有り。サーキュレーター、荷物カゴあり。
チャージ機はカウンター横に設置。
【その他の音楽ゲーム】
・別館
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL (2台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (2台)
GITADORA (GF/DM白筐体各1台)
pop'n music (2台)
jubeat (1台)
ノスタルジア (2台)
maimaiでらっくす (1台)
CHUNITHM (金筐体2台)
オンゲキ (2台)
・駅側の建物
太鼓の達人(2台)
【備考】
2016年7月より100円になりました。
2台あったX筐体は撤去され、金筐体1台になりました。
マルチ電子マネー端末が接続されており、Suicaなどの電子マネーでもプレーが可能(ただし、コインプレーに準じる)。
【最終確認日】
2023年11月25日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 100P ギャラクシー 302P |
- | - | - | AMU | MDXQJH007403 | 第4次出荷分 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-07-19 | 2023-11-26 | Z-LEWIS |
GiGO 秋葉原3号館
東京都千代田区外神田1-11-11
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR秋葉原駅電気街改札を右に出て徒歩3分。
銀座線末広町駅、都営新宿線岩本町駅圏内。
【駐車場】
なし
【営業時間】
AM 10:00~PM 23:30
※コロナウイルスが収束するまで22:30まで
【設置状況】
2023年7月7日に5Fの改装が終わり、配置換え有
台数は変わらず金筐体(第3次出荷分)が3台設置。
金筐体シリアルナンバー:①272/②273/③274。
配置が特殊で、2台は並んでおり、離れたところに1台ポツンと設置されている。
1台(シリアル①272)は、4Fからのエスカレーター付近にあり、配信対応台(配信予約のない時間帯は無制限台)とのこと。
残り2台はお手洗いの近くにあり、交代制。筐体付近に待機列のマーク有。
それぞれの環境としてはすべてに業務用扇風機、荷物かごが付いている。
①はパネルがたつきが一番大きい。
②はパネル調整的に問題ないが音量が小さい。③と同時稼働してると音の干渉を感じる。
③パネル固め高め、音量問題なし。(BPL仕様の張り紙有)
また、②③はトイレに近くプレイ中もそれなりに臭いが回ってくる。
場所柄なのか、秋葉のDDR設置店の中でも特に外国人観光客が非常に多い。
交代制やウェイティングシートのことなども把握していないこともあり、
すべての台で連続プレイをすることが散見されるため、困ったら直ぐに店員に相談することを推奨
【その他の音楽ゲーム】
[2F]
太鼓の達人 (2台)
[5F]
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (8台)
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (8台)
GITADORA (GF/DM SD筐体各1台)
pop'n music (1台)
jubeat (2台)
DANCERUSH STARDOM (2台)
ノスタルジア (1台)
初音ミク Project DIVA (2台)
maimaiでらっくす (3台)
CHUNITHM (金筐体12台)
オンゲキ (9台)
WACCA (3台)
beatmania complete MIX2 (1台)
beatmania III APPEND 7thMIX (1台)
KEYBOARDMANIA 3rdMIX (1台)
CRACKIN' DJ PART2 (1台)
ロックントレッド2 (1台)
【備考】
2017年8月11日、『CLUBSEGA秋葉原新館』から『SEGA 秋葉原3号館』に改称。
さらに、2022年3月18日、『SEGA 秋葉原3号館』から『GiGO 秋葉原3号館』に改称。
館内は撮影禁止。場所柄外国人が多数。
配置換えがとにかく頻繁に起きます。
DDRを含む多くの機種にシンカターミナル(マルチ電子マネー端末)が接続。
【最終確認日】
2023年11月12日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P |
- | - | - | AMU | MDXQJH002702 | 配信対応台 |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P BPL BATTLE 2曲100円 / 100P |
- | - | - | AMU | MDXQJH002802 | BPL BATTLE有効 |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P BPL BATTLE 2曲100円 / 100P |
- | - | - | AMU | MDXQJH002902 |
BPL BATTLE有効 BPL仕様台 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-04-23 | 2023-11-12 | Z-LEWIS |
ゲームパニック秋葉原
東京都千代田区外神田1-13-1
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR秋葉原駅(電気街口)より徒歩1分
つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩5分
【設置状況】
6F音楽ゲームフロア、男子トイレ隣に金筐体が3台設置。
金筐体シリアルナンバー:49, 145, 221
うち真ん中と右の筐体がBPL BATTLE MODEに対応。
待ち椅子2個、荷物カゴ、霧吹き、ぞうきん、サーキュレーターあり。
トイレ側にある1番右にある台は、USB録画対応。
DDR後ろにSOUND VOLTEXが8台あるのだが、結構な頻度で稼働しており、DDRの音が若干聞こえずらい時がある。
パネルの反応は概ね良好。
【その他の音楽ゲーム】※特記ないものは最新バージョン
【5F】
beatmania IIDX LIGHTNING MODEL (8台)
pop'n music (1台)
GITADORA (GF/DM白筐体各1台)
【6F】
SOUND VOLTEX -Valkyrie model- (8台)
【7F】
maimaiでらっくす (3台)
CHUNITHM (金筐体8台)
オンゲキ(6台)
【最終確認日】
2023年11月12日
【備考】
2022年2月18日プレオープン、2022年2月23日グランドオープン。
通常の営業時間は、
10:00~24:45だが、時短営業中は10:00~24:00。
エレベーターが一機しかなく、現在は非常階段で1Fから6Fまで行けるので、階段推奨。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P BPL BATTLE 2曲100円 / 100P |
- | - | - | AMU | MDXQJG014508 | BPL BATTLE有効 |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 3曲100円 / 100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P BPL BATTLE 2曲100円 / 100P |
- | - | - | AMU | MDXQJG004908 | BPL BATTLE有効 |
DDRA3(金) | 1 |
ノーマル 100円3曲/100P プレミアム 120P ギャラクシー 360P |
- | - | - | AMU | MDXQJG022101 | 第2次出荷分 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2022-02-27 | 2023-11-12 | Z-LEWIS |
WGC -World Game Circus-
東京都立川市羽衣町2-4-13
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR南武線 西国立駅より徒歩約8分
JR中央本線・青梅線・南武線 立川駅より徒歩約20分
【駐車場】
自転車用のみあり
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
左手後方入口から入り、右手側の奥に設置。手前から黒筐体・Solo筐体・金筐体の順。
パネルの反応・画面・音量はいずれも問題なし。
黒筐体は前面コンパネを改造して左右決定ボタンの下に独自に十字キーを設置している。稼働バージョンがX~X3の場合は難易度変更に使用可能。
扇風機あり。黒筐体は荷物用の棚、金筐体は上着用ハンガー・荷物用の棚・配信用PCあり。
両替機・PASELIチャージ機とやや離れている。
全筐体が録画対応。黒筐体とSolo筐体はUSB録画機が設置されている(FAT32・NTFSフォーマットに対応)。金筐体は配信用PCで録画したものをUSB経由で取り出す形式のため、要事前予約。
配信対応(要事前予約)。基本的にWGCのチャンネル(https://www.youtube.com/@wgc-worldgamecircus-5536)からの配信となるが、予約時に相談すれば自分のチャンネルからの配信にすることも可能。
X3はローカルモード稼働に伴い楽曲が解禁されているが、エンジョイレベル隠し曲・CROSSOVER DDRの版権曲・KACエントリー特典(新装版サントラ収録のリミックス)・つぎドカ!曲は解禁されていない。
おそらくローカルモードの仕様と思われる。
【その他の音楽ゲーム】
《BEMANI機種》
beatmania(2台)
beatmaniaIII(1台)
beatmaniaIIDX(6台)…Lightning Model1台、旧筐体・最新バージョン1台、旧バージョン4台。旧バージョンのうち1台はミニ筐体(beatstage)。
pop'n music(5台)…旧筐体・最新バージョン1台、旧筐体・旧バージョン4台。
GuitarFreaks(4台)…白筐体・最新バージョン1台、XG(SD)筐体・旧バージョン1台、旧筐体・旧バージョン2台。DM側の同バージョンとセッション対応。
Drummania(4台)…白筐体・最新バージョン1台、XG(SD)筐体・旧バージョン1台、旧筐体・旧バージョン2台。GF側の同バージョンとセッション対応。
KEYBOARDMANIA(3台)
MAMBO A GO GO(1台)
jubeat(3台)…最新バージョン1台、旧バージョン2台。
REFLEC BEAT(2台)…最新バージョン1台、旧バージョン1台。
SOUND VOLTEX(1台)…Valkyrie Model。
MUSECA(1台)…オンライン稼働。
ノスタルジア(2台)
カードコネクト(1台)
《BEMANI以外の機種》
maimai(1セット)
CHUNITHM(2台)…ゴールドモデル1台、シルバーモデル1台。
オンゲキ(2台)
CARD MAKER(1台)
Crackin' DJ(1台)
太鼓の達人(2台)…最新バージョン1台、旧バージョン1台。
BUST A MOVE(1台)
StepManiaX(1台)
【備考】
以前は旧バージョン稼働や撤去などを繰り返していたが、2021/11/19よりBEMANI最新バージョンの導入を開始した。
DDRは2021/11/21に導入、その後金筐体の導入に伴い2022/12/19に一時撤去、その後2022/12/29より金筐体で稼働再開。
2023/7/17に同居店舗のゲームセンターWILLが移転したことに伴い、そのエリアまで店舗を拡張・リニューアル。2023/7/29に再オープンし、この時に旧筐体が復活した。
旧機種・旧バージョンは定期的に入れ替えが行われる。稼働中のバージョンは店舗HPやTwitter(https://twitter.com/wgc_tencho)を参照。過去にはDDR Club VersionやGF・DM・KMのマルチセッションが稼働していたこともある。
設置音ゲーの大半+カード印刷機がUSB録画対応。特に旧バージョンは貴重な動画撮影できる環境である。ただし、使用録画機によって使えるフォーマットが違うので注意。また、IIDX(LM)・SDVX(VM)・maimai・チュウニ(金筐体)・太鼓(最新バージョン)はDDR(金筐体)と同様に配信用PCで録画したものをUSB経由で取り出す形式のため、要事前予約。
筐体貸し切りサービスを実施。店舗で直接予約するかTwitterのDMで予約。土日祝日の10:00~19:00は前日まで、それ以外の時間帯は終日予約可能。金筐体は土日祝日の日中はほぼ予約が入っている状態であり、この時間帯にプレイしたい場合は予約必須。
近隣店舗のWGC APPENDでも各種音楽ゲームの過去機種が稼働している。
【最終確認日】
2023年11月11日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
3曲100円/124P/103P ギャラクシー370P |
- | DOUBLE | - | AMU | ||
solo4th | 1 | 3曲100円 | - | - | 未 | - | バージョンは定期入れ替え | |
DDRX3 | 1 | 3曲100円 | USB | DOUBLE | 本文参照 | - | バージョンは定期入れ替え |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2021-12-05 | 2023-11-11 | absol359 |
永山コパボウル
東京都多摩市永山1-3-2
GoogleMapで開く
【交通手段】
京王相模原線京王永山駅、
小田急多摩線小田急永山駅より徒歩2分
健康ランドの入り口横のエレベーターから上がると近い
【駐車場】
400台(ボウリングを利用する場合は無料、または健康ランド利用料金に応じて一定時間無料)
【営業時間】
日~木 10:00~24:00
金土祝前10:00~翌4:00
【設置状況】
2023年5月7日のカプセル永山・地下部分閉鎖に伴い、同10日に6階の当施設へ移転。
カプセル永山自体は1F部分は引き続き営業しているため、間違えないように注意。
(カプセル永山1Fからもエレベーターで移動可能)
ボウリング場ではあるが、ゲームコーナーのみの利用も可能。その場合は駐車場割引対象外となる。
ボウリングレーンに向かって右手奥のゲームコーナーに音楽ゲームが固まっており、DDR金筐体はゲームコーナーの一番奥の壁際にある。
ステージ右が壁となり、左にボルテ、背後にチュウニ、左後方にmaimaiがある。
家庭用扇風機、雑巾、霧吹きも設置されている。
音量は大きめだが、左後方のmaimaiでボタンを強く叩くプレーヤーがいると音がかなり干渉する。
左隣のボルテは音の干渉は気にならない。
ステージ背後に椅子とテーブルがあるが、DDRの待ち用とは明記されていないので
他機種のプレーヤーが座る場合がある。
PASELIは1割引の90/108となっており、ギャラクシープレーも同様に324円。
カプセル永山時代から継続して期間限定と掲載されているが、具体的な終了日は未定。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX(LM1台)、GITADORA(SD1セット)、SOUND VOLTEX(VM1台)、pop'n(新1台)、
CHUNITHM(銀2台)、maimaiでらっくす(1台)、太鼓(3台)
【最終確認日】
2023年11月7日
【備考】
同施設内下階に入浴施設(健康ランド)あり。入浴施設からの連絡エレベーターがあり館内着のまま当店の利用が可能。
トイレ、飲料自販機、喫煙ボックスあり
無料Wi-Fiあり
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA3(金) | 1 |
3曲100円/90P/108P ギャラクシー324P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJH000602 | No.251 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2016-10-31 | 2023-11-08 | absol359 |