アミューズメントスペース カプセル
東京都多摩市永山1-3-2
GoogleMapで開く
【交通手段】
京王相模原線京王永山駅、
小田急多摩線小田急永山駅より徒歩2分
健康ランドの入り口横のエレベーターを降りると近い
【駐車場】
400台(店舗利用中は無料)
【営業時間】
平休とも10:00~23:45(23:35受付終了)
※2020年12月25日より午前営業再開
【設置状況】
2020年12月25日リニューアルオープン。
閉店した新宿カーニバルの一部筐体を引き継ぎ店舗規模を再拡大。
2016年7月以降は地下フロアが閉鎖されて1Fのみの営業となっていたが、
地下フロアの営業を再開し、再び2フロア体制となった。
DDRは地下フロアの音ゲーエリアに設置。
飛沫対策のためビニールシートで周囲を区切られており、この中ではマスク着用の義務は無い。
パネルが底上げされてストロークはかなり浅め。
ステージとモニターの間隔は約40cm。ステージはモニターに対して若干右側にずれている。
家庭用扇風機あり。
ステージ左にDANCERUSH、右に太鼓がある。
DDRの音量はそこそこあるが、隣のDANCERUSHが爆音のためDANCERUSH稼働中は音の聞き取りは厳しい。
太鼓は筐体背面を向けているがこちらも若干音が干渉する。
また、ステージ背後にエアホッケー、パンチマシン、フリースローマシン等の体感ゲームがあり、
これらが稼働しているとそちらの音も干渉する。
録画設備も移設されているが、現在のところゲーム画面のみでカメラは未設置。
18時から閉店まではPASELI20P割引で88P/70Pとなる。
【その他の音楽ゲーム】
bmIIDX(2台)、GITADORA(1セット)、SOUND VOLTEX(1台)、pop'n(1台)、DANCERUSH(1台)、
CHUNITHM(3台)、maimaiでらっくす(1台)、太鼓(2台)
【最終確認日】
2021年1月4日
【備考】
同施設内上階に入浴施設等あり
トイレは地下フロア内にあり
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(黒) | 1 | 3曲100円/108P/90P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXCJB008802 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2016-10-31 | 2021-01-04 | juno |
ウェアハウス入谷店
東京都足立区入谷7-8-11
GoogleMapで開く
【交通手段】
舎人駅または舎人公園駅より徒歩20分。
JR赤羽駅東口よりバスで「入谷町」バス亭下車、ほぼ目の前。
(行きは道路の反対側、帰りは入り口側)
JR川口駅東口よりバスで「入谷町」バス停下車 徒歩5分。
西新井駅より東武バス「流通センター」(約22分)バス亭下車徒歩約7分。
【駐車場】
無料。店舗前満車時は、オートバックス側の立駐へ。
3F~RFに共用駐車スペースあり。
※詳細は、店舗前の案内表示を確認して下さい。
【営業時間】
10:00~23:45
【設置状況】
1階右奥の音ゲーコーナーににX筐体が設置。(写真とは別の場所に移動)
PASELIチャージ機あり。画面・音量問題なし。
パネルは深く、稀にFAが抜ける。
待ち椅子・扇風機あり。
テンキーが故障しているとの事だったが直っていた。
【その他の音楽ゲーム】
jubeat(4)・SDVX(2)・pop'n(1)・リフレク(2)・ギタドラ(1set)・
bmIIDX(1)・maimai(1)・オンゲキ(1)・チュウニ(2)
【最終確認日】
2020年12月28日
【備考】
屋内禁煙だが、タバコを吸っている客がいる。
その他マナーにおいても、客層はあまり良くない印象を受けた。
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA |
DDRX 1 |
3曲 100円 PRE 80P STA 80P |
USB | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2012-06-01 | 2021-01-02 | P |
ラウンドワン 府中本町駅前店
東京都 府中市本町1-13-3
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR府中本町駅より徒歩1分
京王線府中駅より徒歩15分
【駐車場有無】
あり(54台)
【営業時間】
月~木:10:00~翌6:00
金、祝前日:10:00~終日
土:24時間営業
日、祝日:~翌6:00
※3Fアミューズメントコーナーは23:50まで。
【設置状況】
3Fアミューズメントコーナーに設置。
エスカレーターだと登って反対の奥。
右隣にダンスラッシュ、左手にIIDX。
X筐体と金筐体それぞれ1台ずつ設置。
パネル、画面は良好だが音量は金筐体が爆音、X筐体が心なしか小さい。
セパレーター、モップ、扇風機あり。
コロナウイルス感染拡大防止対策によりシールドカーテン設置。
待ち椅子は2つ。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX3台(LIGHTNINGMODEL2台追加)
pop'n新筐体2台、旧筐体1台
GITADORA1セット
jubeat4台
REFLEC BEAT4台
SOUND VOLTEX2台
ノスタルジア4台
DANCERUSH STARDOM
太鼓の達人2台(3Fと4Fに1台ずつ)
シンクロニカ
DIVA2台
maimai3セット
CHUNITHM5台
オンゲキ3台
GROOVE COASTER2台
スクフェスAC3+1台
シアトリズム2台
WACCA2台
【備考】
施設内の自動販売機は値下げされたが、1F入り口横にセブンイレブンがあるので推奨。
府中駅からの場合は駅ターミナル1階にある京王ストアで。
1F及び2Fの自動販売機は普通料金です。
※2020年11月14日追記
ビル設備改修工事実施に伴い、2021年1月12日~2月28日(予定)の間に一時休業。
営業再開日は2021年3月1日の予定。
【最終確認日】
2020年12月31日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA005002 | |
DDRA20PLUS(金) | 1 | 3曲100円/120P/100P | - | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG001208 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-04-06 | 2020-12-31 | odayakaonkenha |
あそVIVAゲームセンター
京都府福知山市字堀小字下高田2346
GoogleMapで開く
11月末より2週間ほど調整中であったが12月11日に復活したとのこと。但し小さい字が潰れて見えるなどモニターの状態が以前より芳しくない模様。
【交通手段】
JR福知山駅から徒歩で約30分。
福知山駅から路線バス・堀循環線で堀センター前下車から徒歩約5分
車の場合、舞鶴若狭道・福知山ICから約10分
【駐車場】
あり。店舗前の野外駐車場と、SAPの立体駐車場が利用可
【営業時間】
年中無休
平日:10:00~24:00
金・土・祝前日:10:00~26:00
【設置状況】
2014年8月、集中豪雨による水害でゲーム機が被災し一時休業。
同年11月29日に再オープンした際に、DDRが新規に入荷された。
黒筐体。
最新作でe-amuカード挿入式のカードリーダーという、非常に珍しい筐体。
一時画面の変色が激しい時期があったが、今は変色は無くなっている。
パネルの状態は1P側↓がやや悪い。
店内右奥の角地に設置、壁の反響もあり音量は十分、左隣にダンスラ有
ダンスラが動いていなければ十分な音量と言える。大型扇風機1台設置。
※(主に絵柄をカスタマイズの為に)加工無しでカードの表面に
貼ってあるカードを使うとリーダー内で詰まります。
※初代の赤カードのe-pass以外はまず使えないと心得るべし。
昨今、タッチ式が主流故に加工無しのカスタマイズカードを使用してる方も多いと思われますが、
本来そのような未加工で貼り付けするのは詰まりの元で、それが原因でリーダーの破損や、
プレイ出来ない事があると最悪、損害賠償を請求される事にもなりかねません。
ここでのプレイの際は、純正無加工の初代赤カードを準備するよう強く推奨します。
DDR Aにバージョンアップされてから、カードリーダーにカードを挿してもすぐ戻って来て、
ただ挿すだけでは読み込まないようになってます。カード挿入時に指で戻らないように
押さえれば読み込みます。読み込んだ後は戻って来ても問題無くエントリーします。
また、28年7月30日現在は新ePASS(白地に赤の模様)が非対応です。
一度差し込んだら従来型でも読み込まなくなってしまいました。
後日使用できるように対応するとのことですが…
【その他の音楽ゲーム】
ダンスラ・bmIIDX(2台)・pop'n(2台)・GITADORA(SD筐体)
jubeat(2台)・REFLEC BEAT(2台)・SOUND VOLTEX(2台)・BeatStream(1台)・MUSECA(1台)
GROOVECOASTER(1台)・Project DIVA(1台)・チュウニズム(2台)・maimai(2台)
【最終確認日】
2020年11月23日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS | 1 |
3曲100円 120/100PASELI |
USB | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2014-12-03 | 2020-11-27 | mimakin |
タイトーステーション 新宿東口店
東京都新宿区新宿3-22-7
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR新宿駅より徒歩5分(東口10番出口)
地下鉄新宿三丁目駅より徒歩5分
西武新宿駅から徒歩3分ぐらい
【駐車場有無】
無し
【営業時間】
10:00~25:30
【設置状況】
4Fの音ゲー密集エリアに設置。
後ろ側にイニシャルD、左側に湾岸ミッドナイト、右側にダンスラがあるが、筐体の音量は大きい。
電子マネーでプレイ可能。(コイン扱い)。
無料ロッカー、荷物カゴ、雑巾、霧吹き、扇風機有り。
1Pも2Pもパネルは深め。
シールドカーテンが設置された。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX7台(うち2台LIGHTNING MODEL)
pop'n旧筐体2台
jubeat4台
オンゲキ2台
SOUND VOLTEX3台
ノスタルジア2台
GROOVE COASTER2台
maimai2セット
CHUNITHM3台
DANCERUSH STARDOM
2階
スクフェス2+1台
太鼓の達人2台
【備考】
3Fまではエスカレーターで上がれるが、
4Fへはエレベーターか階段のみの為注意。
【最終確認日】
2020年11月15日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS(X) | 1 |
3曲100円/100P/ 120P |
USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA017202 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2011-12-17 | 2020-11-16 | odayakaonkenha |
タイトーステーション新宿西口店
東京都新宿区西新宿1-13-4
GoogleMapで開く
【交通手段】
新宿駅が最寄りだが、一番近くて分かりやすいルートは以下の説明にて。
KEIO MALLのC階段から左にまがり、ヨドバシカメラ新宿西口本店トラベル館、クラブセガ新宿西口店を真っ直ぐに進めば見えてきます。
京王新線、東京メトロ新宿線、大江戸線から徒歩5分ちょっとあれば到着します。
【駐車場】
無し
【営業時間】
10:00~24:00
【設置状況】
3Fのエレベーターor階段からすぐ手前に設置。
X筐体で稼動している。
扇風機、荷物カゴ、待ち椅子、雑巾、霧吹きあり。
隣のパセリチャージ機の上にお絞りあり。
音量大きめ、モニターは店内がやや暗めなので見易い。
パネルの反応は悪くないものの、アジャスターにグラつきを感じる。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX4台(1台モニター無し)
pop'n旧筐体
SOUND VOLTEX
ノスタルジア
maimai1セット
CHUNITHM4台
オンゲキ2台
GROOVE COASTER3台(1台調整中)
スクフェス3+1台
太鼓2台(2Fに設置)
【最終確認日】
2020年11月15日
【備考】
2018年12月15日からオープンしてますが、DDR設置は2019年辺りにされた模様
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(X) | 1 |
3曲100円/100P 120P |
USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA016502 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2020-03-02 | 2020-11-16 | odayakaonkenha |
キャッツアイ西葛西店
東京都江戸川区西葛西4-2-28
GoogleMapで開く
【交通手段】
東京メトロ東西線西葛西駅北口より徒歩8分
東京メトロ東西線葛西駅より北西方向に徒歩20分
【駐車場】
有り(無料)
【営業時間】
10:00~21:00(土日祝)
10:00~19:00(平日・コロナ対策のため短縮中)
(※一部ゲーム機は30分前にはクレジット投入不可になる模様)
【設置状況】
店舗左奥の音ゲーエリアに赤筐体で設置。音量・パネルは普通。
天井の蛍光灯の映り込みがマーカー近くになって見づらいことがある。
施設内のトイレ前やエレベーター近くには
広めの休憩スペースあり(自販機と椅子が設置)。
カウンターにおしぼりあり。
また、飲み物は同じ階の100均や1Fのスーパーでも調達できる。
閉店時刻が早い。平日は短縮のためさらに早くなったので夜間来店の際は注意。
【その他の音楽ゲーム】 ※木曜日にランダムで100円2クレになります。
bmIIDX1台、GITADORA各1台、jubeat2台、リフレク2台、ポプ1台
サンボル1台、太鼓の達人1台、トイズマーチ2 1台。
一部、コロナ対策で2台のうち1台が休止中の機種もある。
【最終確認日】
2020年11月5日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(赤) | 1 |
3曲100円 プレミアム 120PASELI スタンダード 100PASELI |
- | - | - |
AMU PASELI |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2010-05-30 | 2020-11-09 | Tori |
タイトーステーション 立川北口店
東京都立川市曙町2-4-5
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR立川駅の北口改札を出てデッキを右手に進む。
または多摩モノレールの立川北駅出てすぐ。
【営業時間】
10:00~25:00(年中無休)
【設置状況】
左手の入り口からエスカレーターで2階へ。
右手のクレープ屋を直進しエレベーター、
もしくは右手奥の階段で2階へ上る。
X筐体。扇風機、待ち椅子、霧吹き、雑巾、荷物カゴ、充電用のコンセントとUSBあり。
料金を各種電子マネーで支払うこともできる。
画面、音量、パネルの反応問題なし。パネルは若干深め。
画面ユニットとステージユニットがずれている。
窓際に設置されているが、ロールカーテンを閉めることもできる。
【その他の音楽ゲーム】
IIDX5台(1台LIGHTNING MODEL)
pop'n旧筐体3台
GITADORA白筐体1セット
jubeat3台
REFLEC BEAT
SOUND VOLTEX3台
ノスタルジア2台
DANCERUSH STARDOM
太鼓の達人3台
シンクロニカ
DIVA
maimai2セット
チュウニズム4台
オンゲキ2台
GROOVE COASTER4台
シアトリズム
スクフェスAC6+1台
【備考】
2017年8月9日タイトーステーション南大沢から
移動して来ました。
【備考】
2017年7月に新しく開店。
店内に喫煙ルームあり。
【最終確認日】
2020年11月1日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(X) | 1 | 3曲100円/120P/100P | USB | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA017602 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2017-09-02 | 2020-11-01 | odayakaonkenha |
タイトーステーション 新宿南口ゲームワールド店
東京都新宿区新宿3-35-8
GoogleMapで開く
【交通手段】
JR/京王/小田急/東京メトロ/都営大江戸線新宿駅
JR東南口より徒歩2分、JR南口より徒歩3分、
JR東口より徒歩5分。
【駐車場有無】
無し
【営業時間】
10:00~00:55
※コロナウイルス感染拡大防止対策により短縮営業中、10:00~23:45
【設置状況】
設置状況:5階のエレベーターホールから左側
筐体:X筐体と金筐体
音量:普通(密集してるせいか、聴こえにくい)
パネルの感度:普通(所々反応が鈍い)
オプション:雑巾、霧吹き、サーキュレーター、おしぼり、シールドカーテン
椅子:有
備考:店内ではマスク着用。DDRとDRSのみマスクなしでプレイ可能。
電子マネーでもプレイ可能です(クレジット扱い)
店内を写す写真撮影は禁止。
10時~17時の間で貸し切り可能(前日までの電話予約が必要)
※フリープレイレンタル(パセリ専用モードが選べない)
1時間1000円、2時間1500円、3時間2500円
4時間3000円、5時間4000円、6時間4500円
7時間5500円
※サテライトレンタル
1時間100円。
全てのモードが選択可能、プレイ料金は自己負担
【その他の音楽ゲーム】
beatmaniaIIDX LIGHTNING MODEL4台
beatmaniaIIDX4台
pop'n music新筐体6台
GITADORA1セット
jubeat4台
REFLEC BEAT
SOUND VOLTEX6台
ノスタルジア3台
DANCERUSH STARDOM2台
maimai1セット
GROOVE COASTER
CHUNITHM5台
DIVA2台
スクフェス2+1台
オンゲキ4台
太鼓の達人2台
シアトリズム
太鼓の達人だけ2階、他は全て5階に設置
【最終確認日】
2020年9月14日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA20PLUS(X) |
1 |
ノーマル 3曲100円/100P プレミアム 120P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXCJA016602 | |
DDRA20PLUS(金) | 1 |
ノーマル 3曲200円/200P プレミアム 240P |
- | DOUBLE | - | AMU | MDXQJG004008 |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2008-12-31 | 2020-09-25 | DDR-Navi |
タイトーFステーション 南大沢店
東京都八王子市南大沢2-3
GoogleMapで開く
【交通手段】
京王相模原線南大沢駅より徒歩3分。
改札を出て右に進んですぐの建物の2F。
改札からは3Fに直結しており、そこから1つ階を降りて一番奥。
【駐車場】
有り(1Fに50台)
【営業時間】
平日10:30~24:00
休日10:00~24:00
※コロナウイルス感染拡大防止対策により11:00~22:00に短縮
【設置状況】
2017年8月にX筐体が撤去されたが、2018年2月に旧赤筐体で復活。
入口から見て左手奥の音ゲーコーナーで稼働。
音量はそこそこ大きく、他の音ゲーとの干渉はない。
パネルは1P↑の反応が怪しい。
ステージの固定が甘く、高難易度を踏むとステージが少し動く。
PASELIチャージ機、飲料自販機有り。
業務用扇風機と荷物カゴ有り。
ステージ後方にベンチがあるが、ここに座ると足がステージにはみ出すため順番待ちには適さない。
曜日によってPASELI設定が違うので料金を参照で。
シリアルはMDXCJB011802
【その他の音楽ゲーム】
IIDX3台(1台LIGHTNING MODEL)
pop'n旧筐体
jubeat2台
GITADORA1セット
SDVX2台
リフレク
ノスタルジア2台
CHUNITHM2台
DIVA
maimai1セット
GROOVE COASTER
太鼓
オンゲキ2台
【備考】
2018年1月にフランチャイズ化し店名に「F」が付いた。
【最終確認日】
2020年9月14日
VER | 台数 | 曲数・料金 | リンク | Premium | 解禁 | e-AMU | 筐体シリアル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DDRA2OPLUS | 1 |
土日月 3曲100円/108P/90P 火~金 3曲100円/115P/96P |
- | DOUBLE | - | AMU |
登録日 | 更新日 | 最終更新ユーザ |
---|---|---|
2018-05-06 | 2020-09-14 | DJ-ASAMA |